新着一覧
-
化血研、組換えプロテインCの指針適合確認を獲得、帝人が臨床試験準備中
2000.05.01
-
オリノバ、低グルテリン組換えコシヒカリの一般圃場試験を5月下旬に開始
2000.05.01
-
愛知県農試、モンサント、除草剤耐性組換えイネを共同開発、5月に隔離圃場へ
2000.05.01
-
日本生物工学会ゲノム工学研究会第2回講演会、5月10日開催
2000.05.01
-
-
-
第48回質量分析総合討論会(2000)、5月10日から開催
2000.05.01
-
バイオ・ライフサイエンス・医薬関連リンク集が情報更新
2000.05.01
-
政府、ミレニアム事業目玉のゲノム解析について事業説明会を開催、首相も出席
2000.05.01
-
-
-
農水省、オリノバのイネなど9件の組換え体利用のための指針適合確認を発表
2000.05.01
-
厚生科学審、ミレニアム・プロ用のヒト遺伝子解析研究の倫理指針を取りまとめ
2000.05.01
-
RPRジェンセル、遺伝子治療薬の指針適合確認を獲得、臨床研究開始へ
2000.05.01
-
-
-
政府、ミレニアム事業の外部評価機関を5月に発足、事業の中止も検討
2000.05.01
-
ZymoGenetics社、可溶性TACI受容体がSLEモデル・マウスで有効を発表
2000.05.01
-
おめでとうございます、2000年お年玉プレゼント当選者発表、次のプレゼントも
2000.04.30
-
続報、大規模ジェノタイプのベンチャー企業わが国で設立、PE社と戦略提携
2000.04.28
-
厚生科学審、組織バンクを通じたヒト組織の移植のあり方に関する報告受ける
2000.04.28
-
Digene社、Pasteur研究所からHPV 68特許の独占的ライセンスを獲得
2000.04.28
-
Schepens Institute、HMG1-C蛋白の脂肪腫や肥満への関与を報告
2000.04.28
-
GenStar社、遺伝子治療を用いた腫瘍の放射線感受性化に関する特許を取得
2000.04.28
-
EntreMed社、血管新生阻害蛋白エンドスタチンの大規模生産開始
2000.04.28
-
ロシュ、日立が製造したモジュール統合型全自動免疫測定装置を日本で発売
2000.04.28