新着一覧
-
SRL、HIV-1薬剤耐性遺伝子検査を開始、Virco社から権利を獲得
2000.07.07
-
第14回国際マウスゲノム学会、アブストラクト申し込みは7月31日締切り
2000.07.07
-
ID社、サイクリング・プローブ技術を用いたVRE検査薬の臨床試験を開始
2000.07.07
-
専門情報サイト、プロテオーム、GATEWAYクローニング・セミナー第4回開講
2000.07.07
-
-
-
Immunex社、UroCor社から前立腺ガン由来抗原のライセンスを取得
2000.07.07
-
現地報告、オーストラリアCSIRO、ショ糖の向上目指しサトウキビのESTs約9000個を単離
2000.07.07
-
Incyte社、Lilly社、治療用蛋白の開発で契約拡大
2000.07.07
-
-
-
ALZA社、進行性卵巣ガン治療薬「CAELYX」が欧州で認可推薦獲得
2000.07.07
-
Fujisawa社とGilead社、「AmBisome」をHIV感染者に適用の認可を獲得
2000.07.06
-
花王、トクホ2番手「健康エコナ ビタミンE入り」で中元ギフト差別化
2000.07.06
-
-
-
専門情報サイト、DNAチップで技術セミナー「GeneSpring3.1」について
2000.07.06
-
Harvard大学、膵島培養法を発見、移植治療の可能性示唆
2000.07.06
-
豪州Alchemia社、さまざまな側鎖を有する糖鎖のコンビケムを2000年9月に開始
2000.07.06
-
Brown大、Woods Hole研究所など、単純ヘルペスウイルスの軸索輸送の観察に成功
2000.07.06
-
現地報告、豪Deloitte Touche Tohmatsu社、豪州のバイオ産業株価は順調に成長
2000.07.05
-
CAT社、scFv関連特許に関する異議審査で欧州特許庁が同社を支持
2000.07.05
-
Chiron社、HCVの核酸検査特許が欧州で確定、実際の影響は不明
2000.07.05
-
現地報告、オーストラリアUNSW大、組換え菌で廃棄物からエタノールを発酵する試験プラント建設予定
2000.07.05
-
WLKK、海外データのみでトクホ、歯の脱灰を抑制し再石灰化を増強
2000.07.05
-
日本バイオイメージング学会学術集会、11月9から10日、東京で開催
2000.07.05