新着一覧
-
PE Biosystems社、プロテオミクス研究向け質量分析用イオン源「oMALDI」発売
2000.08.30
-
ゲノム創薬キーテクノロジー2000、9月14日、薬学会館で開催
2000.08.30
-
バイオ5省庁、2001年度予算に省庁連携で1257億円を概算要求、前年比5割増
2000.08.30
-
民主党、ヒト・クローン個体産生を禁止する政府法案に対する代案の骨格固まる
2000.08.30
-
-
-
ATS社、S&N社糖尿病性下肢潰瘍対象に培養皮膚「Dermagraft」の上市前承認申請
2000.08.30
-
Vion社、サルモネラ菌を利用したガン治療薬「TAPET」のフェーズIを拡大
2000.08.30
-
オリエンタル酵母、Lexicon社の「OmniBank」で2年後3億円強の売上げ目指す
2000.08.29
-
-
-
農水省、組換え農作物の市民パネラーを決定、9月15日より議論開始
2000.08.29
-
自治体バイオ研究所の草分け、鹿児島県バイオテクノロジー研究所が10周年
2000.08.29
-
第1回バイオアーキテクト・シンポジウム、9月4から5日、理研和光で開催
2000.08.29
-
-
-
英国政府、GM作物圃場評価に対するグリーンピースの抗議を退ける
2000.08.29
-
明治製菓、栄養補助食品市場に本格参入、新発売5商品で3億円目指す
2000.08.29
-
第3回国際ゲノム会議、SNPsをテーマに11月13から14日に横浜で開催
2000.08.29
-
Beckman社、Oncotech社、ガン診断向け遺伝子マーカー探索で提携
2000.08.29
-
Angiotech社、乾癬対象のフェーズIでパクリタキセルのゲル化製剤が好結果
2000.08.29
-
Diamyd社、糖尿病用ワクチンのフェーズII開始許可をスウェーデンで獲得
2000.08.28
-
明治製菓、ミネラルの吸収を促進する「メイオリゴW」を発売
2000.08.28
-
中外製薬、慢性関節リウマチの適応で初のヒアルロン酸ナトリウム製剤を発売
2000.08.28
-
米地裁、Btトウモロコシ訴訟でMonsanto社に優勢判断、Pioneer社は控訴
2000.08.28
-
農工大、PSS、遺伝子操作の自動装置を開発、2年間で300から400台売上げ見込む
2000.08.28