新着一覧
-
天野エンザイム、大和化成へ資本参加、総合的な酵素事業目指す
2001.02.28
-
キッコーマン、ポリフェノールのガン予防効果を調べる臨床試験を計画
2001.02.28
-
プレシジョン・システム・サイエンス、ナスダックジャパンで株式公開
2001.02.28
-
中外、EPOのシリンジ型製剤「エポジンS」を5月発売
2001.02.28
-
-
-
Bologna大、ヒト凍結未受精卵の受精率を高める手法を開発
2001.02.28
-
ファルマスニップコンソーシアム、DNA提供ボランティア募集開始、わが国初の大型PG研究始まる
2001.02.28
-
Sequenom社、Novartis研究財団、マウス・ゲノムのSNPs地図作製で提携
2001.02.28
-
-
-
Organogenesis社、Novartis社、培養皮膚製品分野の契約を拡大
2001.02.28
-
Roche Diagnostics社、前立腺ガン診断用免疫検査薬でFDAの認可取得
2001.02.28
-
食品衛生分科会、保健機能食品の表示案を了承、4月から新制度の開始へ
2001.02.27
-
-
-
三菱東京製薬、住友製薬とHGF製剤の開発で提携、メドジーンにはライセンス
2001.02.27
-
ウェルファイド、バイファ、ニッショーが資本参加、144億円の増資も
2001.02.27
-
ワイエス研、凍結ラット精子による顕微受精に世界で初めて成功
2001.02.27
-
エイジーン研究所、成果管理会社に移行、新ベンチャー設立し実用化研究を展開
2001.02.27
-
専門情報サイト、先端ゲノム、コロニーピックアップ装置の第二回Vセミナー
2001.02.27
-
PPL社、皮膚細胞由来の幹細胞を心筋細胞に分化させることに成功
2001.02.27
-
第14回神経組織培養研究会、3月24日、東京で開催
2001.02.27
-
ロッテ、トクホに本格参入、キシリトールガムで再石灰化促進の許可申請
2001.02.26
-
食品衛生分科会、組換え食品の安全性審査が再開、近く販売認可へ
2001.02.26
-
日本BD、タウンズ、15分で検査できる結核菌免疫クロマト検査薬が認可
2001.02.26