新着一覧
-
Bayer社、Ortho社とChiron社からHCV、HIV診断検査の権利を獲得
2001.06.19
-
Genencor社、医療マーケットに向けた事業計画を発表、年間2500万ドル投資へ
2001.06.18
-
EPA、「StarLink」に対する2度目の専門家会合を7月に開催、CDCの報告書などを検討
2001.06.18
-
Valentis社、Del-1遺伝子医薬のI/II相で患者の治療開始を発表
2001.06.18
-
-
-
Lexicon社、コンビケム技術を持つCoelacanth社を吸収合併
2001.06.18
-
国会、基盤センターの出資制度見直しの法案を可決、22日に公布
2001.06.18
-
三菱化学、Pharge社と提携し蛋白医薬のジェネリックに進出へ
2001.06.18
-
-
-
Tularik社、新規ヒト・キナーゼに関する米国特許を取得
2001.06.18
-
栗田工業、嫌気性微生物を利用した有機塩素化合物浄化技術の実用化進展
2001.06.18
-
名古屋大学、東レが寄付講座を設置、遺伝子治療などの基盤研究を臨床医療へ
2001.06.15
-
-
-
明治乳業、東海大学、LG21菌の抗ピロリ菌ヒト介入試験結果を論文発表
2001.06.15
-
名大、凍結製剤に変更し悪性グリオーマ遺伝子治療の2例目を7月実施
2001.06.15
-
米国疾病対策センター、「StarLink」にアレルギーを誘発する証拠はなしと報告
2001.06.15
-
Monsanto社、コムギ業界関係者の諮問委員会を設置、組換えコムギ実用化に布石
2001.06.15
-
島津、QIAGEN社から技術導入しSNPsの受託解析サービス開始
2001.06.15
-
deCODE社、Genmab社、薬理ゲノム学を利用して検査薬と抗体治療薬を共同開発
2001.06.15
-
Biogen社、乾癬に対する「AMEVIVE」のフェーズIII試験で好成績
2001.06.15
-
SGX社、薬剤耐性機構にかかわる細菌酵素の3次元構造を解明
2001.06.15
-
長瀬産業、台糖のスエヒロタケを新配合したキノコ健康食品を発売
2001.06.14
-
Scripps研究所、世界最高振動数のNMRを導入
2001.06.14