新着一覧
-
東大、活性強く特異性高いテロメラーゼ阻害物質発見
2001.03.26
-
CODEXバイオ特別部会、第2回会合を開催、実質的同等性が国際基準に
2001.03.26
-
米国連邦地方裁判所、Pioneer社の「Roundup」製品販売権は合併で消滅と判断
2001.03.26
-
味の素、植物性ステロール強化大豆油のコレステロール低下効果を発表
2001.03.26
-
-
-
全薬工業、ヤーコン葉のαグルコシダーゼ阻害活性成分を同定
2001.03.26
-
Invitrogen社、TIGRが単離したすべての遺伝子の全世界での販売権を獲得
2001.03.26
-
Meristem社、Quintiles社、治療用蛋白の開発支援で戦略的提携
2001.03.26
-
-
-
キューサイ、京大、DNA鑑定を用いた青汁製品の原料管理システムを共同開発へ
2001.03.23
-
伊藤園、農水省、乳酸菌と酵素で茶殻を飼料化、腸内環境を改善
2001.03.23
-
農林水産省、厚生労働省、意図せざる混入はトウモロコシでも5%まで許容
2001.03.23
-
-
-
California大学ほか、「Herceptin」が乳ガン患者の延命に有効
2001.03.23
-
理研、蛋白構造・機能解析で共同研究企業募集、各企業が有するcDNAも解析対象
2001.03.23
-
Syngenta社、Aventis CropScience社の一部買収を示唆
2001.03.23
-
Innogenetics社、DNAプローブ利用診断薬「LiPA」の独占販売権をBayer社に供与
2001.03.23
-
Lynx社、AstraZeneca社とSNPs同定で、UroGene社とガン遺伝子同定で協力
2001.03.23
-
藤沢薬品、抗血小板抗体「ReoPro」を年内に承認申請、2003年度発売を目指す
2001.03.23
-
Innogenetics社、HCVに対するワクチン治療薬のフェーズII試験を開始
2001.03.23
-
世界脳週間2001、「脳科学の今そして明日:21世紀を切り拓く挑戦者たちへ」4月8日開催
2001.03.23
-
ダニスコ カルター ジャパン、製パン業界向け事業を強化、幅広い製品群を活用
2001.03.22
-
厚生省、食品衛生法に基づく組換え食品の表示基準を公表、JAS法と一部相違
2001.03.22