新着一覧
-
理研など、マウス完全長cDNAの配列とアノテーションデータを公開、遺伝子数は3万7000
2002.12.05
-
Pasteur研究所、PRIMA社、マラリア・ワクチン開発で共同研究
2002.12.05
-
Shire社、カナダにワクチン研究センターの新設を計画
2002.12.05
-
Unigene社、Upsher-Smith社に骨粗鬆症治療薬の米国における販売権を供与
2002.12.05
-
-
-
APEC、エビのゲノム解読に着手、近く分担を決定
2002.12.05
-
Medarex社、「UltiMAb」技術を用いた抗体製剤のI相試験をNovartis社が開始
2002.12.05
-
Temple大学、JCウイルスと大腸ガンの関連性を発見
2002.12.05
-
-
-
人材国立感染症研究所・免疫部、実験補助募集
2002.12.05
-
文科省、信州大学のヒトES細胞を利用した研究計画を承認
2002.12.04
-
BD Biosciences社、自動化高めたセルソーターを発売、日本免疫学会で初展示
2002.12.04
-
-
-
タカラバイオ、淋菌の薬剤耐性遺伝子変異の検出キットを発売
2002.12.04
-
LSBC社、Icon社、組み換え作物を利用した医薬品生産研究でウクライナ共和国と提携
2002.12.04
-
HGS社、キリン、TRAIL受容体2に対するモノクローナル抗体の開発と商業化で契約
2002.12.04
-
東京水産大、水産総研、TNFαプロモーターを導入したゼブラフィッシュの作出に成功
2002.12.04
-
Illumina社、RNA干渉研究用のオリゴヌクレオチド供給でCSHLと契約
2002.12.04
-
Molecular Mining社、GSK社、骨形成にかかわる遺伝子ネットワーク解析で共同研究
2002.12.04
-
Valentis社、PEG化リポソーム特許に関する訴訟で裁定に不服
2002.12.04
-
Pfizer社とPfizer財団、新規拡大版HIV/エイズ・イニシアティブを発表
2002.12.04
-
東商、東京圏ライフサイエンス協議会を立ち上げ、NPO法人も設立へ
2002.12.04
-
ジェノファンクション、エーザイ、siRNAベクター利用遺伝子機能解析で業務委託契約
2002.12.04