新着一覧
-
GTx社とWyeth社、VSVに基づく治療薬とワクチンに関する協力契約を締結
2003.01.31
-
東洋紡、三井物産、バイオ関連新会社の設立を発表
2003.01.31
-
農水省、認可済み組み換えダイズの試験栽培を阻止へ、農家などに圧力
2003.01.31
-
Kaleidos Pharma社、NIAID、SIV感染サルに対するTGFαの試験で好成績、2件目の試験を開始
2003.01.31
-
-
-
栄研、ニッポンジーンに遺伝子組み換え食品検査用にLAMP法をライセンス
2003.01.30
-
日立グループ、05年度にバイオ・医療関連事業の売上高を4000億円へ、中計で発表
2003.01.30
-
タカラバイオ、丸薬状に加工したPCR試薬を発売
2003.01.30
-
-
-
農水省、イネ・ゲノム研究の03年度予算が大幅減、研究体制見直しなど急務
2003.01.30
-
ロンザ、蛋白質受託生産事業の自社営業を開始へ
2003.01.30
-
経済産業省、バイオ分野の人材育成事業に着手、研修コースの策定やOJTを実施
2003.01.30
-
-
-
阪大未来医療センター、プロジェクトが既に1件申請、申請意思は13件も
2003.01.30
-
SomaLogic社、Merial社、アプタマー技術を応用したBSE診断薬の開発で共同研究契約締結
2003.01.30
-
MorphoSys社、Lonza社、ヒト抗体製剤の製造と供給契約を締結
2003.01.29
-
Genmab社、「HuMax-CD4」をCTCLに適用するII相の開始許可を獲得
2003.01.29
-
農水省、組み換え昆虫の利用のための指針策定の検討開始
2003.01.29
-
Immusol社、リボザイム・ライブラリーを用いてHIVとHCVの阻害因子を同定
2003.01.29
-
東洋紡、薬物代謝酵素のSNPsを検出する試薬を開発、販売と受託解析開始
2003.01.29
-
ファルコ、BRCAの日本人多型の共同研究を昨年10月中旬から開始、基礎データ収集へ
2003.01.29
-
かずさDNA研、ダイズ根粒菌のゲノム解読に成功、食用マメ類の共生菌では世界初
2003.01.29
-
神戸市、先端医療センター内の細胞培養センターに入居する4社目の企業を2月中旬に公表へ
2003.01.29