新着一覧
-
Genzyme社、ファブリー病治療薬「Fabrazyme」が米国で販売認可
2003.04.25
-
NIMH、CSF中の蛋白質レベルの変化がアルツハイマー病スクリーニングに有用を示唆
2003.04.25
-
CombiMatrix社、SARSマイクロアレイを一部の研究センターに無償提供
2003.04.25
-
Infineon社、3次元型DNAチップを日本で販売へ
2003.04.25
-
-
-
農業技術研究機構作物ゲノム育種センター、最初の目標は植物由来組み換えイネでパブリック・アクセプタンス獲得
2003.04.25
-
続報、アマシャム バイオサイエンス、ゲノムDNAを高効率に増幅できるキットを5月より発売
2003.04.25
-
ザナジェン、微生物ゲノムの受託解析件数が4件に、今後はデータ解析技術をアピール
2003.04.25
-
-
-
東洋紡、バイオ関連事業の売り上げを05年度までに5割増の300億円へ、組織も再編
2003.04.25
-
Medarex社、Diatos社に「Super-Leu-Dox」の欧州における開発権を供与
2003.04.25
-
Centocor社、世界で40万人以上が「REMICADE」を使用と発表
2003.04.25
-
-
-
Rutgers大、メラノーマに代謝調節性グルタミン酸シグナル経路が関与することを発見
2003.04.25
-
日本学術会議など、バイオ・ナノインターフェイス国際会議を5月中旬に都内で開催
2003.04.25
-
続報、理研、サイメディア、理研初の植物ベンチャーであるインプランタイノベーションズを設立
2003.04.24
-
デンカ生研、血清中のレジオネラ抗体検査薬を発売、国内初の製造承認
2003.04.24
-
農水省、農林水産研究高度化事業の採択先を発表、味の素の乳酸生産研究など採択
2003.04.24
-
農水省、アグリビジネス創出事業の03年度採択先を発表
2003.04.24
-
続報、遺伝子スパイ事件、芹沢氏の偽証罪判決は5月28日に決定へ、米国で公聴会開催
2003.04.24
-
Silicon Genetics社、英国MRC傘下の研究機関に遺伝子発現解析システムを提供
2003.04.24
-
厚労省、健康食品の制度化向けた検討会を発足、関連団体から意見募集開始
2003.04.24
-
住友製薬、ゲノム創薬で標的複数個取得、大量高速スクリーニング実施中
2003.04.24