新着一覧
-
阪大蛋白研、NECなど、PDBデータをXML化したデータベースを公開、データ交換が容易に
2003.07.08
-
ノボ、カートリッジ交換不要なプレフィルド型インスリン製剤を大幅拡充、ペン型など11製品
2003.07.08
-
イセ食品、お手軽価格のDHA高含有卵「伊勢の卵(白玉)」を栄養機能食品として発売
2003.07.08
-
食品安全委員会、第2回会合を9日に開催、専門調査会の運営規定などを議論
2003.07.08
-
-
-
甲陽ケミカル、順大医、グルコサミンが関節炎の進行を抑制、免疫ミルクに続けるか
2003.07.08
-
第4報、慶応大学、わが国初のメタボロームのベンチャー企業、HMT創設
2003.07.08
-
◆SNPs◆理研多型センター、SNPs解析能力を大幅増強へ、新技術も評価中
2003.07.08
-
-
-
◆シーズ情報◆ヤクルト本社、乳酸菌L. casei由来プラスミドのフードグレード・ベクターを開発
2003.07.08
-
Millennium社、Xenova社、新規抗ガン剤「MLN944」のI相を開始
2003.07.08
-
◆C型肝炎◆Innogenetis社、C型肝炎治療用ワクチンの有効性示すデータを発表
2003.07.08
-
-
-
帝人、Ipsen社、糖尿薬など相互の製品の開発・販売でライセンス契約
2003.07.07
-
ファルマシア、成長ホルモン製剤の高濃度型の販売を開始
2003.07.07
-
文部科学省、岐阜大学、ヒトES細胞利用した心筋の研究計画が承認
2003.07.07
-
Toronto総合病院ほか、B型肝炎患者で血液凝固を引き起こす蛋白質を同定、治療薬開発の新規標的に
2003.07.07
-
植物品種保護戦略フォーラム講演会、7月23日開催
2003.07.07
-
専門情報サイト「プロテオーム」、Vセミナー第16回、LUX Primer、AccuPrime Pfx DNA polymerase、Gateway Vector Conversion Systemなどの使用例公開
2003.07.07
-
Vバレー、エンバイオテック、エビのホワイト・スポット・ウイルス検出テスト発売
2003.07.07
-
第234回CBI学会研究講演会「ヒトゲノム解読後のフロンティア」、8月8日開催
2003.07.07
-
◆ゲノム薬理学◆理研多型センター、武田薬品、糖尿病治療薬「アクトス」の感受性・副作用のSNPs解析に着手へ
2003.07.07
-
◆シーズ情報◆Texas Southwestern大、先天性心疾患に関わるGATA4遺伝子の変異を同定、治療法開発などに期待
2003.07.07