新着一覧
-
赤穂化成、近畿大薬、都老研、Mg豊富な海洋深層水が白内障の発症を遅延
2003.07.10
-
経産省、実用化を意識した組み換えユーカリ開発事業にRITE・王子製紙・日本製紙を採択
2003.07.10
-
◆血液スクリーニング◆Chiron社、欧州の血液銀行との和解目指しNATのライセンス条件を緩和
2003.07.10
-
Medtronic MiniMed社、Becton Dickinson社、糖尿病治療用機器の市販許可を獲得
2003.07.10
-
-
-
Senescos社、Factor 5Aがサイトカインやアポトーシス関連遺伝子の発現制御すると証明
2003.07.10
-
◆重要政策◆続報、国会、国立大学法人法が参議院本会議通過、成立
2003.07.09
-
サッポロ、栄研、LAMP法利用ビール汚染菌の検出・同定法開発で共同研究
2003.07.09
-
-
-
トキシコゲノミクス国際フォーラム2003、10月9-10日開催
2003.07.09
-
◆シーズ情報◆Max Planck研究所、アポトーシスを誘導するグランザイムAの立体構造を解明
2003.07.09
-
◆重要政策◆政府、知財戦略の推進計画を決定、医療行為特許は専門調査会設置へ
2003.07.09
-
-
-
◆抗体医薬◆Roche社、Genentech社から米国外での抗VEGF抗体の権利獲得、日本の権利は事実上中外に
2003.07.09
-
◆抗体医薬◆Merck社、欧州とスイスで抗EGFrキメラ抗体を申請
2003.07.09
-
生化学工業、ヒアルロン酸の原体製造設備を増設、最大生産量は2倍に
2003.07.09
-
◆バイオ医薬開発動向◆Organon社、組み換えFSH製剤「Follistim」カートリッジがFDAから追加データ要求される
2003.07.09
-
Mologen社など、大腸ガン対象の免疫調節剤dSLIMのII相試験で好結果
2003.07.09
-
続報、持田、ユニチカ、急性膵炎マーカー尿中トリプシノーゲンの販売でMedix社と提携
2003.07.08
-
◆合併◆Alnylam社、Ribopharm社合併で合意、世界最強のRNAi企業誕生へ
2003.07.08
-
久留米TRC、薬理プロテオミクス解析可能な治験施設を開設
2003.07.08
-
◆遺伝子検査◆ゲノムサイエンス研、HBVの遺伝子型判定キットが保険収載、経過観察や治療方針決定に活用
2003.07.08
-
農水省、環境省、開放系で利用する組み換え生物は承認前にパブリック・コメントを実施で検討
2003.07.08