新着一覧
-
◆DNA検査◆Digene社、ARHPの新たな指針は頚ガン検診にHPV DNA検査併用を推奨
2003.09.22
-
◆バイオインフォ◆東海大学、菱化システム、医薬品候補化合物のバーチャル・スクリーニング・ソフトを開発
2003.09.19
-
バイオファイナンスギルド第2期、第3回セミナー、「RNA工学にどう投資するか」、本日開催
2003.09.19
-
農林水産先端技術産業振興センター、高機能バイオセンサー事業部会研究成果公開発表会10月31日開催
2003.09.19
-
-
-
◆抗体医薬◆三共、オンコセラピー、肺ガンを対象とした抗体医薬開発で提携
2003.09.19
-
◆遺伝子診断◆東大医科研、膀胱ガン術前化学療法の感受性関連遺伝子群を同定、予測システム構築へ
2003.09.19
-
◆トクホ飲料◆「協和アガリクス」のサンドリー、トクホ市場に新規参入、「前略 ピュアファイバー」を発売
2003.09.19
-
-
-
◆生物工学会◆山梨大、ウキクサの根に住む細菌で難分解性の界面活性剤を分解・浄化
2003.09.19
-
◆抗体医薬◆東大医科研、ガン抗体療法の新規標的遺伝子2種の同定に成功
2003.09.19
-
◆技術突破◆藤倉化成、高濃度に存在する抗原も正確測定できる新しいラテックス凝集法開発に成功
2003.09.19
-
-
-
◆技術突破◆産総研、高効率遺伝子導入が可能なマイクロアレイトランスフェクション法開発、細胞応答の大規模アッセイに有用
2003.09.19
-
メディビック、マザーズに上場、終値は52万5000円
2003.09.18
-
Cold Spring Harbor研究所、染色体レベルのマイクロアレイ法「ROMA」の開発に成功
2003.09.18
-
◆バイオ医薬品◆Boehringer Ingelheim社、バイオ医薬品製造プラントを拡張し合計18万Lへ、受託サービス需要増加に対応
2003.09.18
-
◆アンチセンス◆Isis社、糖尿病対象の第2世代アンチセンス薬「ISIS 113715」が第I相で好結果、II相へ
2003.09.18
-
BBS、「日経バイオビジネス」2003年10月号
2003.09.18
-
千里ライフサイエンス振興財団セミナー、セミナー・シンポジウム開催
2003.09.18
-
Toxicogenomics International Forum 2003、10月9-10日開催
2003.09.18
-
Dow社、Sunol社、植物を利用したガン治療用抗体の生産の研究で提携、糖鎖修飾の結果に注目
2003.09.18
-
◆技術突破◆名大、レトロウイルス・ベクターで作製した組み換えニワトリで抗体の高濃度生産に成功
2003.09.18