医薬・医療
-
第一三共、10月1日からワクチン事業企画部を新設、ワクチン事業・予防創薬事業に本腰
2009.09.30
-
BioJapan2009、 J&J社/ヤンセンファーマ、初のアライアンス展示、医薬、診断薬、医療機器、健康食品の幅広い製品求める
2009.09.30
-
日本ワクチン学会、厚労省、米予防接種諮問委員会を模した組織の立ち上げを検討していると説明
2009.09.30
-
BioJapan2009、見所情報第6弾、オープンイノベーションにもう参画していますか?巨大ファーマ・医療機器メーカーが語る皆さんと共に行う技術革新
2009.09.30
-
-
-
ディナベック、センダイウイルスベクターで染色体非挿入iPS細胞作製技術開発、標準化や再生医療に道、安全性確保は第2段階へ
2009.09.30
-
09年2月の骨髄移植は前年比2割減、キット供給停止の影響
2009.09.30
-
BioJapan2009、大日本住友製薬、精神系疾患や炎症・がん・免疫領域や核酸医薬などのシーズを希望
2009.09.30
-
-
-
【解説】Roche社、オープンイノベーションで製造部門をリストラクチャリング、一翼を担う政府機関シンガポール経済開発庁
2009.09.29
-
英Glide Pharma社、薬剤で作った針とカートリッジによる薬剤投与法を臨床試験中
2009.09.29
-
【解説】Abbott Laboratories社は、Solvay社の医薬品事業ユニットを買収、買収目的はワクチン製造ノウハウか?
2009.09.29
-
-
-
BioJapan2009、ノバルティス、全疾患のシーズ求める、ワクチン、動物薬、OTCにも熱意、多数の面談を希望
2009.09.29
-
エムズサイエンス、SA4503のフェーズII完了、エーザイと本契約交渉へ
2009.09.29
-
海外発表、米Vical社、Vaxfectinを使ったがんワクチンで良好なデータを発表
2009.09.29
-
BioJapan2009、カネカ、フロンティアバイオメディカル研究所の開発案件を思い切って公開、商品化パートナーを求める
2009.09.28
-
海外発表、米XOMA社、インフルエンザH1N1やH5N1用の新規の抗体「F10」の開発に着手
2009.09.28
-
Medicago社、サウジアラビア地域でインフルエンザワクチン商業化へ
2009.09.28
-
【解説】エーザイ、世界トップ企業のPfizer社を相手に好条件を勝ち取る
2009.09.28
-
元厚労省大臣政策室の村重直子氏に聞く、「バランスの取れた判断には外からの情報が必要だった」
2009.09.28
-
海外発表、Pluristem社、米国でも胎盤由来幹細胞医薬PLX-PADフェーズIで患者への投与始まる
2009.09.28
-
海外発表、Genzyme社、「Cerezyme」と「Fabrazyme」の供給について最新情報を発表
2009.09.25