医薬・医療
-
海外発表、Roche社とBiogen Idec社、関節リウマチとループス腎炎対象のオクレリズマブ臨床試験を中止
2010.03.12
-
がん関連遺伝子検査の診療報酬、今改定でも2000点の壁破れず、KRAS検査キット承認にいちるの望み
2010.03.12
-
訂正、京都大学、成長因子を徐放する人工真皮の医師主導治験の治験届をPMDAに提出
2010.03.11
-
産業革新機構、バイオベンチャー54社に詳細アンケート、評価は市場競争力を重視
2010.03.11
-
-
-
海外発表、Genmab社、zalutumumabの頭頸部がんフェーズIII試験の結果を発表
2010.03.10
-
トムソン・ロイターがバイオマーカーに関する講演会「Pharma Vision 2010」を開催
2010.03.10
-
「動物系統5万8000以上、植物系統63万以上の生物資源保有は世界トップレベル」、文科省ライフサイエンス課長
2010.03.10
-
-
-
海外発表、米Pfizer社と米Medivation社、アルツハイマー薬「Dimebon」のIII相で主要な評価指標をクリアできず
2010.03.08
-
海外発表、米Abbott社とGSK社、皮膚がんの分子診断法の開発で提携
2010.03.08
-
Medicago社、McGill大学と共同でワクチン研究資金を獲得
2010.03.08
-
-
-
エーザイ、ヒトiPS細胞を創薬スクリーニングに活用、PKプロファイルと毒性試験に応用を目指す
2010.03.08
-
海外発表、Life Technologies社、TGen、US Oncology社とトリプルネガティブ乳がんゲノム解読研究で協力
2010.03.08
-
ロシュ・ダイアグノスティックス、SISH法を用いたHER2遺伝子診断キットを5月に承認申請、病理診断事業を強化へ
2010.03.08
-
キアゲン、HPVテストの販売を開始、日本で体外診断薬の販売に本格参入
2010.03.08
-
経産省の次期バイオ施策、核酸製造受託機関の設立を検討
2010.03.08
-
女子医大、歯根膜細胞シートによる歯周病再生医療で臨床研究開始へ、10年後に目指すのは心臓などの臓器再生
2010.03.08
-
J-TEC、ジェイスを保険請求できる施設が大幅拡大の見通し、厚労省が「保険算定に関する留意事項」を改定
2010.03.05
-
海外発表、PTC Therapeutics社とGenzyme社、「Ataluren」のナンセンス変異型筋ジストロフィー・フェーズIIb試験の中間結果を発表
2010.03.05
-
万有製薬が説明会、社名をMSDに変更、EPO後続品のフェーズIを開始
2010.03.05
-
エーザイ、βアミロイド仮説に基づく第3の新薬、抗Aβ抗体の臨床試験に近く着手、バイオマーカー探索に本腰
2010.03.05