医薬・医療
-
国立がん研究センター、新布陣とミッション発表、研究所長に個の医療とがんワクチンの中村祐輔教授、独法化に職員の戸惑いも
2010.04.02
-
海外発表、GSK社とIsis Pharmaceuticals社、まれな感染症のRNA薬剤開発で15億ドル規模の提携を締結
2010.04.02
-
海外発表、英Antisoma社、血管新生阻害剤ASA404のIII相中止を発表
2010.04.02
-
がんの遺伝子治療薬、FDAがINDを受理、岡山大発ベンチャーが申請
2010.04.01
-
-
-
海外発表、Allon Therapeutics社、統合失調症治療薬の臨床試験でイメージングを使用、有意な改善を確認
2010.04.01
-
米連邦地方裁判所、Myriad社のBRCA遺伝子検査をカバーする特許の一部クレームは無効と判断
2010.04.01
-
オンコセラピー、大塚製薬と低分子医薬でも導出契約、中枢神経系疾患で
2010.04.01
-
-
-
【解説】抗肥満症薬市場が活性化するのか、抗肥満症薬候補品「Qnexa」の諮問委員会の審査日程が決定
2010.04.01
-
海外発表、GenVec社、がん遺伝子治療「TNFerade」のフェーズIIIを中止
2010.03.31
-
日本ケミカルリサーチのEPOκ、培養温度の途中シフトで発現量1.8倍に
2010.03.30
-
-
-
日本臨床腫瘍学会、ダサチニブの全例調査で中間解析結果を発表
2010.03.30
-
タカラバイオ、がん免疫細胞療法の承認取得へ向け第一歩、確認申請のための事前相談を開始
2010.03.30
-
【解説】米国における医療保険の法制化、製薬業界に対する影響はいかに
2010.03.30
-
アンジェスMG、NF-κBデコイオリゴの導出で塩野義と交渉開始
2010.03.30
-
海外発表、Biogen Idec社とElan社、「TYSABRI」の多発性硬化症フェーズIIIb試験の患者登録を開始
2010.03.30
-
海外発表、米Novavax社、パンデミック・インフルエンザ・ワクチンII相で良好な結果
2010.03.30
-
バイオ医薬品事業を強化する新日本科学、抗体開発子会社を設立へ
2010.03.29
-
【解説】買収価格上乗せかそれとも撤退か、OSI Pharmaceuticals社買収のカギはOSI-906の価値
2010.03.29
-
海外発表、OSI Pharmaceuticals社、欧州で非小細胞肺がん対象に「タルセバ」が承認に近づく
2010.03.29
-
海外発表、ViroPharma社、EMAがHEA対象「Cinryze」の承認申請を受理
2010.03.29