医薬・医療
-
キーパーソンインタビュー
サワイグループホールディングスの澤井光郎会長兼社長に聞く
ジェネリックを巡る制度は変わっておらず、危機は変わらない
13分
2023.09.22 橋本宗明
-
日東電工、導出先のBMS社はsiRNA医薬の肺線維症のオプション権行使せず
肝線維症はBMS社が第2相試験を中止
4分
2023.09.22 久保田文
-
ベンチャー探訪
ギャップジャンクション、遺伝性難聴にAAVベクター用いた遺伝子治療など開発
6分
2023.09.22 久保田文
-
米Septerna社、米Vertex社にGPCRプログラムを70億円で譲渡
3分
2023.09.22 川又総江
-
-
-
経産省のワクチン製造拠点整備事業、2次公募でモデルナが製造拠点開設へ
23件955億円を採択
3分
2023.09.21 菊池結貴子
-
国がんと旭化成、CAR-T細胞療法で共同研究
2分
2023.09.21 菊池結貴子
-
ベンチャー探訪
aceRNA Technologies、RNAスイッチをin vivoリプログラミングに応用へ
7分
2023.09.21 高橋厚妃
-
-
-
米Mariana社、ペプチド放射性医薬品の開発にシリーズBで257億円調達
3分
2023.09.21 川又総江
-
第29回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
遺伝子治療を事業化する世界の企業は対象疾患をどう選んできたか?
4分
2023.09.21 高橋厚妃
-
第29回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
遺伝子治療研究に関するAMEDの2024年度の重点施策は?
2分
2023.09.20 高橋厚妃
-
-
-
米Kriya社、米Tramontane社を買収しNASHなどの遺伝子治療を獲得
2分
2023.09.20 大西淳子
-
ステムリム、2023年7月期はマイルストーン収入で黒字
4分
2023.09.19 高橋厚妃
-
サンバイオ決算、SB623の収量問題に質問相次ぐも回答避ける
2分
2023.09.19 野村和博
-
中国Grit Bio社、がんTIL療法の臨床試験推進にシリーズBで88億円調達
6分
2023.09.19 川又総江
-
ビードットメディカルと庄内クリエート、陽子線治療と温熱療法の融合へ提携
2分
2023.09.19 小崎丈太郎=医学・生命科学記者
-
厚生労働大臣に就任した武見敬三氏、認知症対策やマイナ保険証の普及に意欲
2分
2023.09.15 宇佐美 知沙=日経メディカル
-
テルモ、承認期限が迫る「ハートシート」の正式承認を申請
3分
2023.09.15 菊池結貴子
-
第29回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
国立成育医療研究センターの中國氏、「遺伝カウンセリングの在り方が変化している」
3分
2023.09.15 高橋厚妃
-
厚労省、2024年度に認知症の治療薬開発や病態研究の事業を大幅拡充
3分
2023.09.15 黒原由紀
-
米Alnylam社、高血圧向けRNAi治療薬zilebesiranの第2相で好結果
4分
2023.09.15 大西淳子