医薬・医療
-
MediciNova社、パイプラインの導出交渉を進めるにあたり1500万ドルを住友商事子会社から借り入れ
2010.08.18
-
海外発表、エーザイ米子会社のMorphotek社、IgM型抗体「MORAb-028」の進行性メラノーマフェーズI試験を開始
2010.08.18
-
京大、岐阜大、松波総合病院、米National Cancer Institute、トリプトファン分解酵素の阻害薬は抗ウイルス作用を持つことを発見
2010.08.18
-
アステラス、UMNファーマの細胞培養インフルエンザワクチンの共同開発、独占的販売権で契約
2010.08.18
-
-
-
【解説】アンジオテンシンII受容体拮抗薬市場に変化、重要視されるエビデンスの取得試験
2010.08.17
-
カルナバイオの中間決算、契約直前のOSI社買収で売上高が計画未達に
2010.08.17
-
東大医科研、理研、ケロイドの発症と関連する遺伝子をGWASで発見
2010.08.16
-
-
-
テラが中間決算説明会、「業績は回復しつつある」と矢崎社長
2010.08.16
-
再生医療ベンチャーのアルブラスト、北川全氏が7月30日に代表取締役を退任
2010.08.16
-
【解説】世界初の多発性硬化症治療薬の経口剤「クラドリビン」
2010.08.15
-
-
-
海外発表、Elan社とTransition Therapeutics社、アルツハイマー病治療薬ELND005のフェーズII結果を発表
2010.08.15
-
イスラエル現地報告、ノーベル賞学者が参画するProteologics社、特異性の高いユビキチン阻害薬で武田・Millenium社を急追
2010.08.13
-
イスラエル現地報告、日本人科学者を科学顧問に持つHealon社、ポスト抗体医薬の本命ペプチド医薬で、創傷治療薬や皮膚科疾患治療薬を開発
2010.08.13
-
アンジェスMGとアルファジェンが提携、siRNA医薬の研究開発を強化
2010.08.10
-
【解説】関節リウマチの生物学的製剤、新薬効果で5年後の市場は推定2000億円に
2010.08.10
-
【解説】sanofi-aventis社がGenzyme社を買収か、遺伝子病治療薬事業を取り込みへ
2010.08.10
-
遺伝子組み換え作物の利用について、日本学術会議が公開シンポジウム開催、コメ型ワクチンの紹介も
2010.08.09
-
海外発表、米Amplimmune社、PD-1標的薬AMP-224の開発でGSK社と戦略的提携
2010.08.06
-
海外発表、Merck社、フェーズIIIでboceprevirがHCVジェノタイプ1感染者に有効示す
2010.08.06
-
海外発表、University of Michigan、5月以降200人の教員を増員、Pfizer社研究所撤退後をカバー
2010.08.06