医薬・医療
-
【解説】武田薬品工業が腎性貧血治療薬ペギネサタイドを米国申請へ、浮上する特許係争リスク
2011.06.02
-
海外発表、Roche Applied Science社とTIB Molbiol社、EHEC検査システムの提供を開始
2011.06.02
-
海外発表、米AVEO社、米Centocor Ortho Biotech社にRON標的抗体をライセンス
2011.06.02
-
海外発表、Immune Response BioPharma社、 HIV/エイズワクチン「Remune」のNDA提出を計画
2011.06.01
-
-
-
海外発表、UCB社、「Cimzia」は広範なRA患者を対象とする日常診療で有用性を示唆
2011.06.01
-
北海道経産局、北海道バイオイノベーション戦略を策定、今後10年間の取り組みと今年度の実施事業を公表
2011.06.01
-
海外発表、米FDA、下痢治療薬Dificidを承認
2011.06.01
-
-
-
ブロックバスター候補の高尿酸血症治療薬「フェブリク」が国内でも発売、競合品はフェーズIIIの段階
2011.06.01
-
海外発表、Johnson & Johnson社、製薬事業部門の成長戦略を概説
2011.05.31
-
スリー・ディー・マトリックス、外科用止血剤を厚生労働省に製造販売承認申請
2011.05.31
-
-
-
Pfizer社、関節リウマチ対象tofacitinib臨床試験2件のデータを学会発表
2011.05.31
-
【解説】田辺三菱製薬、導出品がまたもや好結果、米Vivus社がアバナフィルの申請を計画
2011.05.31
-
EMAとデンマークの学者が臨床試験データの公開で論争
2011.05.31
-
【解説】国内企業のがん領域の戦略を見る(4)、第一三共編
2011.05.31
-
2型糖尿病治療薬「エクア」、強い血糖低下作用を2人の医師が解説
2011.05.31
-
厚労省の薬食審・医薬品第二部会、国内初のロタウイルスワクチンの承認を了承
2011.05.31
-
海外発表、米Arena社、lorcaserinの3つのフェーズIIIのメタ分析の良好な結果を発表
2011.05.30
-
医療技術産業戦略コンソーシアム、未承認医療機器の臨床研究実施の手引き(案)を策定、意見を募集
2011.05.30
-
海外発表、Novartis社、痛風薬の2つのフェーズIIIの結果を発表
2011.05.27
-
第54回日本糖尿病学会年次学術集会が札幌市で開催、緊急シンポジウム「災害時の糖尿病医療」を企画
2011.05.27