医薬・医療
-
キャンバスの抗がん剤CBP501、2種類のフェーズIIは年内に登録完了
2011.08.30
-
期待の大型新薬、C型肝炎ウイルス特異的プロテアーゼ阻害薬について田辺三菱製薬が講演
2011.08.29
-
【解説】海外大手製薬企業上半期決算2011米国編(上)
2011.08.29
-
厚労省が臨床研究・治験活性化検討会を開催、今年度中に計画策定
2011.08.29
-
-
-
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、今期は2品目のマイルストーン収入を見込む
2011.08.29
-
初の経口多発性硬化症治療薬フィンゴリモド、医薬品第一部会が承認を了承
2011.08.29
-
訂正、FDAが肺がん治療薬クリゾチニブと診断薬を同時承認、申請から5カ月、自治医大・間野教授が標的を発見
2011.08.27
-
-
-
厚労省の薬食審医薬品第二部会、抗IL1β抗体などの承認を了承、抗CD20抗体はオーファン指定へ
2011.08.26
-
弁護士事務所はDendreon社を相手取った集団訴訟の拡大を検討
2011.08.26
-
「アバスチン」の適応拡大が部会を通過、継続審議の原因はフェーズIIIの統計的解釈
2011.08.26
-
-
-
訂正、【解説】日本たばこ産業が創製した3つの大型候補品(上)
2011.08.26
-
海外発表、英NICE、乳がん治療薬fulvestrantの適応外使用は医療財源の有効活用につながらないとのガイダンス草稿を発行
2011.08.25
-
医師主導による初のフェーズIII、久留米大が計画、ワクチンで脳腫瘍を治療
2011.08.25
-
【解説】海外大手製薬企業上半期決算2011欧州編(下)
2011.08.25
-
海外発表、英KalVista Pharmaceuticals社、シリーズAで800万ポンドを調達して創業
2011.08.25
-
海外発表、Bayer社、前立腺がん治療薬候補「Alpharadin」がファストトラック指定獲得
2011.08.25
-
訂正、【解説】海外大手製薬企業上半期決算2011欧州編(上)
2011.08.24
-
海外発表、GSK社、新規スピンアウトのAutifony Therapeutics社にマイノリティー出資
2011.08.24
-
海外発表、米Catalents社、Aptuit社から臨床用消耗品事業を4億ドル超で買収
2011.08.24
-
阪大の研究グループ、HVJエンベロープ利用した前立腺がん対象の臨床研究を開始へ
2011.08.24