医薬・医療
-
武田薬品工業、戦略領域の糖尿病で新たな候補をフェーズIIIに移行
2011.09.11
-
【解説】国内企業のがん領域の戦略を見る(7)、協和発酵キリン編
2011.09.09
-
海外発表、Merck Serono社とF-Star社、炎症疾患向け抗体医薬の発見と開発で提携
2011.09.09
-
海外発表、Orphazyme社、シリーズAで1960万ドルを調達
2011.09.09
-
-
-
海外発表、Vertex社、RA対象VX-509のフェーズIIaでエンドポイント達成
2011.09.09
-
海外発表、Biogen Idec社、Dompe Groupとのイタリア・スイスの合弁会社を完全に取得
2011.09.08
-
【解説】米食品医薬品局は「ザレルト」に後ろ向きの考えを示す、第一三共の「リクシアナ」が浮上するのか
2011.09.08
-
-
-
キレート剤が進行肝細胞がんに効果、山口大の臨床研究で判明、医師主導治験を検討
2011.09.08
-
国立がん研究センターがフェーズIセンターを創設へ、厚労省が5年間で30億円超を支援
2011.09.08
-
海外発表、QIAGEN社、Lilly社の血液がん治療薬候補の新規コンパニオン診断を開発
2011.09.08
-
-
-
海外発表、Gilead社、C型肝炎対象臨床試験でGS9190の投与を一部中止
2011.09.07
-
海外発表、スイスAddex社、パーキンソン病薬の権利を米Merck社から再取得
2011.09.07
-
海外発表、Genzyme社、PTC Therapeutics社に筋ジストロフィー薬Atalurenの権利を返却
2011.09.07
-
米、医薬品不足が慢性化へ、FDAが調査
2011.09.07
-
【解説】日本たばこ産業が創製した3つの大型候補品(中)、世界トップ企業と組む
2011.09.07
-
【解説】海外大手製薬企業上半期決算2011米国編(下)
2011.09.06
-
イーベック、アステラスに抗体を導出、契約金額は最大130億円
2011.09.06
-
ロシュ・ダイア、新社長にベンチャー出身の小笠原氏が昇格、小川現社長は退任
2011.09.06
-
海外発表、Pfizer社、Icagen社獲得目指し株式公開買い付け期間を延長
2011.09.06
-
米議会議員、個別化医療推進で法案を再提出へ
2011.09.06