医薬・医療
-
近くトクホ見込みの糖転移ヘスペリジンの第3回研究発表会に100人、NHK番組で研究会成果も
2011.12.01 河田孝雄
-
Roche社とPTC社、脊髄性筋萎縮症治療薬開発目指しライセンス契約締結
2011.11.30 大西淳子
-
Gilead社、1日1回投与の配合錠「Eviplera」が治療歴の無いHIV-1感染症患者の治療として欧州承認
2011.11.30 時村聡代
-
Novartis社、欧州で降圧配合剤「Rasitrio」が承認獲得
2011.11.30 大西淳子
-
-
-
関節リウマチ治療薬のコンパニオン診断薬、市場占有率を変える可能性
2011.11.29 伊藤勝彦
-
慶応大学、マウスによる実験で骨格筋加齢治療に対するグレリンの有用性を示唆
2011.11.29 沖村勉
-
カナダ・トロント市のSickKids、小児向け自動手術ロボットの臨床試験を実施へ
2011.11.28 河野修己
-
-
-
米FDA、Transcept社の夜間覚醒治療不眠薬Intermezzoを承認
2011.11.28 森洋子
-
Isis社、Pfizer社のExcaliard社買収に伴い最大で1400万ドルを受領
2011.11.28 森洋子
-
旭化成ファーマ、Artisan社を完全子会社化、米国の開発拠点として社名をAsahi Kasei Pharma America社に
2011.11.28 時村聡代
-
-
-
Merck社、「Vioxx」関連の民事訴訟は連邦政府、各州と和解へ
2011.11.28 大西淳子
-
iPS細胞研究所(CiRA)がCiRA Mini-Symposium 2011を京都で開催
2011.11.28 沖村勉
-
関節リウマチ治療薬のコンパニオン試薬を開発した東京歯科大学の津坂憲政准教授に聞く
2011.11.28 伊藤勝彦
-
製薬協が2012年3月期の中間決算を総括、上場26社で減収減益となる
2011.11.28 伊藤勝彦
-
阪大と理研など、甘草の医薬成分を酵母で生産した成果を論文発表、甘草業界2位の常磐植物化学研も連名
4分
2011.11.26 河田孝雄
-
ノバルティス、日本でもCOPD治療薬を承認申請、そーせいからの導入品
2011.11.25 河野修己
-
JSTのCRESTエピゲノム、応募80件から9件の研究課題を採択
2011.11.25 河田孝雄
-
FDAが遺伝子組み換え融合たんぱく質を滲出型加齢黄斑変性の適応で承認
2011.11.25 伊藤勝彦
-
A-STEPのFSステージ探索の第2回公募の採択課題をJSTが決定、創薬は106件
2011.11.25 河田孝雄
-
Celgene社、REVLIMIDの去勢抵抗性前立腺がんフェーズIII「MAINSAIL」試験を中止
2011.11.25 時村聡代