医薬・医療
-
シミック、希少疾病用医薬品を扱う合弁会社で3品目開発
2012.05.16 伊藤勝彦
-
田辺三菱製薬の2012年3月期の決算は最高益を更新、2つの抗体医薬で1000億円を目指す
2012.05.15 伊藤勝彦
-
大日本住友製薬の2012年3月期決算は減収減益、がん領域に本格的に参入
2012.05.15 伊藤勝彦
-
大塚HDの2012年3月期の決算は増収2桁増益、トップ製品に加えて新薬も順調に成長
2012.05.15 伊藤勝彦
-
-
-
ナノキャリア、2012年度は研究開発費を3倍に増やす
2012.05.15 増田智子
-
塩野義製薬の2012年3月期の決算、クレストールのロイヤルティー収入687億円でも減収に
2012.05.14 伊藤勝彦
-
プラザキサのマスコミ向け説明会、「aPTT測定を」と心臓血管研究所の山下所長
2012.05.14 緑川労=医療ジャーナリスト
-
-
-
アステラス製薬の2012年3月期決算は増収増益を達成、来期も増収増益を見込む
2012.05.14 伊藤勝彦
-
小野薬品の2012年3月期の決算は増収増益、グローバル開発が8品目に
2012.05.14 伊藤勝彦
-
キョーリン製薬HDの2012年3月期の決算は減収減益、期待のKRP-108は申請準備中に進捗
2012.05.14 伊藤勝彦
-
-
-
米Hutchinson Center、患者の骨髄を化学療法から守るため遺伝子改変血液幹細胞を移植
2012.05.14 森洋子
-
米Cell Therapeutics社、EUがNHL治療薬Pixuvriを承認
2012.05.14 森洋子
-
米Advaxis社、頭頸部がんを対象としたADXS-HPVのI/II相開始を発表
2012.05.14 森洋子
-
テルモ、心筋再生医療の探索的治験は2013年に終了
2012.05.13 河野修己
-
日本ゲノム薬理研究会の平井みどり代表世話人に聞く、「ゲノム薬理学を薬剤師の活動に生かしたい」
2012.05.13 河野修己
-
訂正、富士製薬、リュープロレリン後発品の製剤化にめど、臨床開発推進のため製薬企業とのアライアンスを探る
2012.05.11 増田智子
-
BIDMCなど、周産期心筋症は血管疾患、血管形成刺激治療が有効ではないかと論文発表
2012.05.11 大西淳子
-
米Novavax社、H5N1パンデミックインフルエンザ予防ワクチンフェーズIの患者登録開始を発表
2012.05.11 森洋子
-
日経バイオテク5月7日号「パイプライン研究」、前立腺がん治療薬
2012.05.11 伊藤勝彦
-
日経バイオテク5月7日号「キーパーソンインタビュー」、協和発酵キリンの花井陳雄社長に聞く
2012.05.11 河野修己