医薬・医療
-
行政刷新会議の新仕分け、臨床研究中核病院、ナショナルセンターによる橋渡し研究とバイオバンクの整備はいずれも「抜本的見直し」と判定
2012.11.19 橋本宗明
-
聖路加国際病院が細胞再生医療を支援へ、CPC備えたセンター設立し企業へリース
2012.11.19 河野修己
-
Geron社の幹細胞事業をBioTime Acquisition社が継続へ
2012.11.19 大西淳子
-
米GenVec社、マラリアワクチン開発に使う新規抗原の発見に成功と発表
2012.11.19 森洋子
-
-
-
Johnson & Johnson社、Eli Lilly社、Merck社、臨床試験施設データベースの構築で協力
2012.11.19 時村聡代
-
FDA、米Cook 社のZilver PTX 薬剤溶出型末梢血管用ステントを認可
2012.11.19 森洋子
-
アールテック・ウエノ、網膜色素変性症治療薬候補「オキュセバ」のフェーズIIIは自社で来期に開始
2012.11.16 増田智子
-
-
-
「Forxiga」が欧州で承認を獲得、ファーストインクラスの糖尿病薬となる
2012.11.16 伊藤勝彦
-
Pluristem社、筋損傷対象にPLX細胞のフェーズI/IIを開始
2012.11.16 大西淳子
-
ラクオリア創薬が中期経営説明会、得意分野に集中、事業費用は年間20億円に削減
2012.11.15 河野修己
-
-
-
NICEガイダンス案、喘息治療薬オマリズマブを非推奨に変更
2012.11.15 緑川労=医療ジャーナリスト
-
国際製薬団体連合会、中所得国のイノベーション政策・戦略を調査
2012.11.15 緑川労=医療ジャーナリスト
-
大塚HDが中間決算説明会、好調の「エビリファイ」が医薬品売り上げトップ10入り
2012.11.15 伊藤勝彦
-
スイスMolecular Partners 社と独 Boehringer Ingelheim社、低分子量の治療用たんぱく質生産で提携を発表
2012.11.15 森洋子
-
米Alnylam社、カナダTekmira Pharmaceuticals社、核酸DDS特許訴訟で和解
2012.11.15 森洋子
-
Gilead社、インターフェロンを用いず経口薬のみを組み合わせた抗HCVレジメンの有効性を発表
2012.11.14 大西淳子
-
米Sucampo Pharmaceuticals社の上野隆司CEOに聞く、慢性便秘症を対象にルビプロストンが近々発売
2012.11.13
-
シミックホールディングス、2016年度までの中期計画を発表、外資系製薬の国内代理人ビジネス目指す
2012.11.13 増田智子
-
東北薬科大学、東北厚生年金病院を傘下に
2012.11.13 伊藤勝彦
-
日東電工、米国の核酸医薬製造受託企業Girindus America社を買収
2012.11.13 増田智子