医薬・医療
-
【ASCO2017】
ステージ3腎細胞癌で16遺伝子による再発スコアはスニチニブ術後補助療法の再発・死亡リスクを予測
2017.06.13 八倉巻尚子=医学ライター
-
厚労省第一部会、国内初のアンチセンスオリゴヌクレオチドの承認を了承
バイオジェンの「スピンラザ髄注」
2017.06.12 久保田文
-
2016年の抗癌剤市場は1130億ドル、今後も医薬品市場の成長を上回る成長を示す見通し
Quintiles IMS報告書より
2017.06.12 緑川労=医療ジャーナリスト
-
Novartis社、日本でも実施されたCART療法のPIIの中間解析を公表
細胞がうまく調整できず治療できなかったケースがあったことも報告
2017.06.12 大西淳子
-
-
-
大日本住友、ラツーダの国内でのPIIIで双極I型障害うつ患者の症状を改善
2019年度に国内申請予定
2017.06.12 川又総江
-
【ASCO2017】
進行NSCLCに対するatezolizumabは増悪後の継続投与が有用な可能性
2017.06.12 森下紀代美=医学ライター
-
アクテムラと我が研究人生(第38回)
バカに徹する
2017.06.12 大杉義征=元中外製薬、 現大杉バイオファーマ・コンサルティング
-
-
-
【ASCO2017】
タブレットを活用した自己報告による症状モニタリングで進行癌患者のOSが5カ月延長
2017.06.12 森下紀代美=医学ライター
-
京都大学、臨床用のES細胞を樹立へ
2017年度中にも1株目を樹立する予定
2017.06.09 久保田文
-
慶應吉村教授ら、疲弊したT細胞を脱分化し若返らせる手法を確立
フィーダー細胞でNotchシグナルを導入
2017.06.09 久保田文
-
-
-
免疫生物研究所、治療薬として抗アミロイドβ抗体の導出を目指す
2018年3月期から3カ年の中期経営計画を策定
2017.06.09 高橋厚妃
-
米ACEA社など、CART療法の効果をex vivoで評価する技術を開発へ
2017.06.09 大西淳子
-
【ASCO2017】
ソラフェニブ既治療Met高発現肝細胞癌にMET阻害薬tivantinibは生存期間を延長できず
2017.06.09 横山勇生=医療局編集委員
-
【ASCO2017】
進行小細胞肺癌にニボルマブ単剤、ニボルマブ+イピリムマブで持続的な奏効
2017.06.09 森下紀代美=医学ライター
-
Novartis社とIBM社、乳癌患者の治療予後を予測するソフトを開発へ
2017.06.09 大西淳子
-
ジーンテクノサイエンス、糖尿病性腎症へ細胞医薬開発でベンチャー設立
アインホールディングス、北洋銀行などと共同出資
2017.06.08 久保田文
-
ASCO、中国Nanjing社のCART療法で完全寛解が35例中33例
今後100例への投与を目指す
2017.06.08 川又総江
-
【ASCO2017】
転移のあるHER2遺伝子変異陽性肺癌でアファチニブの抗腫瘍効果を確認
2017.06.08 八倉巻尚子=医学ライター
-
Brexitに伴い、EMAとECが英国での医薬品の承認や製造などに関するガイダンスを公表
2017.06.08 緑川労=医療ジャーナリスト
-
CSLベーリング社長、「遺伝子組換え血液凝固第VIII因子SC製剤を申請」
2020年6月期の売り上げは400億円を目指す
2017.06.08 高橋厚妃