医薬・医療
-
FDA、癌の治療薬として初のバイオシミラーを承認
2017.09.25 森下紀代美
-
シンバイオ、ベンダムスチン液化製剤の日本国内独占権を取得
2021年上半期の発売を目指す
2017.09.25 川又総江
-
Bayer社、コパンリシブが濾胞性リンパ腫対象に米国で承認獲得
2017.09.25 大西淳子
-
日立ハイテク、前立腺癌のLDT提供する米MagArray社を持分法適用会社に
「MagArray」で蛋白質など検出
2017.09.22 久保田文
-
-
-
23andMe社、Sequoia社から資金調達2億5000万ドル
消費者向け直販遺伝子検査事業の拡充に活用
2017.09.22 川又総江
-
FDA長官、治験制度の効率化について9月末にも詳細を明らかにすると言及
2017.09.22 緑川労=医療ジャーナリスト
-
島津製作所が薬剤溶出試験の拘束時間を40分の1にする超高速液体クロマトグラフィーを発売
2017.09.22 星良孝=ステラ・メディックス
-
-
-
英GSK社がJCRファーマの株式を全て売却
導入していたパイプラインもJCRファーマに返却
2017.09.22 山崎大作
-
日経デジタルヘルスより
シーメンス、疾病早期発見へポイントオブケア強化
血液や尿を対象とする検体検査向け事業で説明会
2017.09.22 大下 淳一=日経デジタルヘルス
-
英NICEガイダンス案、乳癌にフルベストラントを非推奨
2017.09.21 緑川労=医療ジャーナリスト
-
-
-
「今後は市販後の体制構築に入る」とサンバイオの森社長
2017.09.21 山崎大作
-
伊藤勝彦の業界ウォッチ
Novartis社の抗IL1β抗体、カナキヌマブはどこまで大型化するか?
超大規模試験で心血管イベントと癌の発症を抑制
2017.09.21 伊藤勝彦
-
東北大学、腎組織の炎症抑制で腎臓病の新規治療薬の開発の可能性
転写因子GATA2が腎臓病の進行に関与
2017.09.21 大西淳子
-
がん研究会野田氏、「Indel変異多い腫瘍でチェックポイント阻害薬が効きやすい可能性」
ネオ抗原予測法を開発
2017.09.21 高橋厚妃
-
ノーベル賞の有力候補にPI3Kシグナル伝達やヘルペスウイルス
Clarivate社が発表、日本の新規は医用工学部の宮坂力特任教授
2017.09.20 河田孝雄
-
Halozyme社、Roche社やBMS社と薬剤送達技術の提携契約を締結
2017.09.20 大西淳子
-
第一三共、MD AndersonとAMLの新治療法の研究開発で提携
2017.09.20 川又総江
-
米国で医薬品の値上げをコントロールする州法の成立が相次ぐ
2017.09.20 緑川労=医療ジャーナリスト
-
横浜市大、神経形成因子LOTUSに脳梗塞改善促進効果
トランスジェニックマウスでの検証に成功
2017.09.20 小崎丈太郎
-
Aldeyra社、アルデヒド捕捉薬をドライアイ患者に投与したPIIaで好結果
2017.09.19 大西淳子