医薬・医療
-
Incyte社とMacroGenics社、抗PD1抗体の開発で提携
2017.11.01 大西淳子
-
AACR-NCI-EORTC2017
METエクソン14スキッピング変異の進行非小細胞肺癌にc-Met阻害薬のtepotinibが有効な可能性
2017.10.31 横山勇生=医療局編集委員
-
AACR-NCI-EORTC2017
日本人進行固形癌にも経口IDO1阻害薬epacadostatとペムブロリスマブの併用が有効な可能性
2017.10.31 横山勇生=医療局編集委員
-
AACR-NCI-EORTC2017
FGF1-3が高発現の日本人の進行固形癌に経口FGFR阻害薬rogaratinibが有効な可能性
2017.10.31 横山勇生=医療局編集委員
-
-
-
PhRMAが新薬創出加算見直しなどへの懸念を示すプレスブリーフィングを開催
米製薬大手経営陣が複数出席し、問題への危機感をにじませる
2017.10.31 山崎大作
-
米MediciNova社、多発性硬化症を対象としたフェーズIIbで主要評価項目を達成
有意差は示すも、p値は0.04にとどまる
2017.10.31 山崎大作
-
Harvard大など、DNA切断しない新規ゲノム編集技術を開発
一塩基の置換を直接修復できる酵素を利用
2017.10.31 大西淳子
-
-
-
塩野義の手代木社長、「2020年に中分子で複数個フェーズI入り目指す」
2018年3月期通期の連結業績を上方修正
2017.10.31 高橋厚妃
-
第一三共、抗TA-MUC1抗体有する企業と提携し抗体薬物複合体創製へ
ドイツGlycotope社とオプション契約
2017.10.31 久保田文
-
医療機器市場最前線
シスメックスのOSNA法、非小細胞肺癌のリンパ節転移検査に保険適用拡大
2017.10.31 星良孝=ステラ・メディックス
-
-
-
ブライトパス・バイオ、国がんとネオアンチゲンを迅速に見いだす手法について共同研究
2017.10.30 山崎大作
-
JSRと慶應義塾大、信濃町キャンパスに共同研究拠点を新設
精密医療、オルガノイド、腸内細菌など研究へ
2017.10.30 久保田文
-
JSR、癌免疫チェックポイント阻害薬の効果高める腸内細菌群に関する特許の独占的実施権を取得
2017.10.30 高橋厚妃
-
FDA長官、医療機器の実用化推進計画に向けた声明を発表
有益技術の効率的な利用を加速するプログラムが新たな段階へ
2017.10.30 川又総江
-
Gilead社、NASH対象アセチルCoAカルボキシラーゼ阻害薬PIIで好結果
2017.10.30 大西淳子
-
日経デジタルヘルスより
HIROTSUバイオサイエンスが国内外に拠点、信用金庫業界が後押し
2017.10.30 大下 淳一=日経デジタルヘルス
-
Finch社とCrestovo社が合併、微生物叢製品の開発と商品化を推進
2017.10.27 大西淳子
-
理研宮脇氏、細胞周期の間期を3色で識別する次世代蛍光プローブを開発
細胞周期全ての識別を実現、高速増殖する未分化幹細胞でも検出可能
2017.10.27 川又総江
-
JCRファーマ、BBB通過型遺伝子組換えα-L-イズロニダーゼを開発へ
米国含め海外での開発も視野
2017.10.27 久保田文
-
谷本佐理名の“FDAウォッチ”
米国、未承認薬へのアクセスで新法成立か?
2017.10.27 谷本佐理名=米PacificLink Consulting社