医薬・医療
-
業界こぼれ話
第一三共、社用車ナンバーで“験担ぎ”
2分
2021.06.10
-
米Bayer社が米Noria社と子会社を買収、前立腺がん標的α線治療のパイプラインを拡充
2分
2021.06.10 大西淳子
-
研究者募集サイトのtayo、Beyond Next Venturesと資本業務提携
「オープンな情報発信で業界の閉塞感を打破したい」
7分
2021.06.09 菊池結貴子
-
編集長の目
コロナで「イノベーションの価値」は変わったか
4分
2021.06.09 坂田亮太郎
-
-
-
米Mirati社、中国Zai社にKRAS阻害薬の開発・商業化権を導出
3分
2021.06.09 川又総江
-
独MorphoSys社、がんのエピジェネティクス標的薬を開発する米Constellation社を買収
6分
2021.06.09 川又総江
-
トキソプラズマ研究からがんの排除機序の一端が明らかに
キラーT細胞に特有の活性化機序を解明
5分
2021.06.08 加藤勇治=日経メディカル
-
-
-
デンマークGenmab社と米Bolt社、抗体ベースの抗がん薬開発で提携
3分
2021.06.08 大西淳子
-
谷本佐理名の“FDAウォッチ”
新型コロナの発生直後、米政府高官はメールでどんなやりとりを?
4分
2021.06.08 谷本佐理名=米PacificLink Consulting社
-
伊藤勝彦の業界ウォッチ
速報 FDAがアデュカヌマブを迅速承認
3分
2021.06.08 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
-
-
仏Sanofi社、ADPKDを対象とするvenglustatの臨床プログラムを中止
3分
2021.06.07 大西淳子
-
米Stanford大、ウエアラブルセンサーのデータが臨床検査結果を予測できることを示唆
3分
2021.06.07 大西淳子
-
米Moderna社の新型コロナワクチン、韓国Samsung社が製造受託
4分
2021.06.07 川又総江
-
米Amgen社のKRAS阻害薬、米国で非小細胞肺がんに承認
世界初、KRAS阻害薬の実用化
3分
2021.06.04 森下紀代美
-
Novartis社とMolecular社、三重特異性COVID-19治療薬ensovibepの第2/3相開始
4分
2021.06.04 大西淳子
-
米NiKang Therapeutics社が、シリーズCで2億ドルを調達、低分子がん治療薬の開発加速
3分
2021.06.04 大西淳子
-
米GenapSys社、約77億円を調達し、半導体NGSの開発推進
2分
2021.06.04 川又総江
-
協和キリン、自社創出のアトピー性皮膚炎治療薬の開発と販売でAmgen社と提携
一時金4億ドル+マイルストーン最大8億5000万ドルのビッグディール
6分
2021.06.03 橋本宗明
-
島津と塩野義、感染症の下水モニタリングの社会実装へ向け提携へ
3分
2021.06.03 久保田文
-
京大本庶氏ら、PD-1阻害薬耐性を他人のがん細胞や白血球で克服する臨床試験を計画中
4分
2021.06.03 寛和久満夫=科学ジャーナリスト