医薬・医療
-
アステラス、試験差し止め中の遺伝子治療は製剤改良などで投与再開を目指す
7分
2022.03.10 久保田文
-
アステラス、分散型治験の導入に向け独自プラットフォームを構築へ
3分
2022.03.10 佐藤礼菜
-
日本メジフィジックス、アルツハイマー病PETイメージング剤の製造を受託
2分
2022.03.10 小崎丈太郎=医学・生命科学記者
-
伊藤勝彦の業界ウォッチ
COVID-19関連の売上高ランキング、「コミナティ」が断トツ
治療薬ではロナプリーブ
5分
2022.03.10 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
-
-
NEC子会社、スイスVAXIMM社のネオアンチゲンがんワクチン事業を買収
2022年内に経口投与の第1相開始
4分
2022.03.09 佐藤礼菜
-
米Scipher Medicine社が約126億円を調達、自己免疫疾患の薬剤応答性など調べ精密医療の実現へ
3分
2022.03.09 大西淳子
-
米Digestome社、食品由来の抗うつ作用ペプチド、豪州で第1相を開始
2分
2022.03.09 菊池結貴子
-
-
-
トレジェムバイオファーマ、4.5億円調達し、歯再生治療薬の開発加速
4分
2022.03.09 菊池結貴子
-
米Intellia社、アミロイドーシスのゲノム編集療法が第1相の進展で至適用量決定
4分
2022.03.09 川又総江
-
自治医大森下氏、急性腎障害に特異的なmiRNAを同定、診断や治療応用へ
診断薬の応用へは協業先の外部企業を募集中
5分
2022.03.09 久保田文
-
-
-
特集◎多様化する遺伝子治療の送達媒体
セルジェンテック、血友病Aやライソゾーム病に遺伝子細胞治療を開発中
9分
2022.03.09 久保田文
-
サンバイオがSB623の承認申請を完了、慢性期外傷性脳損傷向けに
2分
2022.03.08 野村和博
-
伊藤勝彦の業界ウォッチ
Viatris社の2021年度決算──世界最大の後発品メーカーが誕生
興味深いスキーム、バイオ後続品事業を売却
6分
2022.03.08 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
蛋白質編集療法の米hC Bio社、パイプライン構築に向けシリーズAで28億円調達
5分
2022.03.08 川又総江
-
武田薬品、米Code Bio社の非ウイルスベクターで最大4品目の遺伝子治療をオプション契約
4分
2022.03.08 川又総江
-
特集◎多様化する遺伝子治療の送達媒体
ときわバイオ、新規のSRVベクター用いた遺伝子治療を開発中
4分
2022.03.08 久保田文
-
日本と米国のビジネス戦略考
陰り始めた米バイオ市場、人員削減に踏み切る企業も
7分
2022.03.08 橋本千香=米Gallasus社
-
シスメックス、申請中の血中アミロイドβの検査試薬は保険適用を目指す
米国では承認申請へ準備、受託測定サービスも提供へ
6分
2022.03.07 久保田文
-
伊藤勝彦の業界ウォッチ
ドイツMerck社の2021年度決算──2桁台の増収増益、Toll様受容体拮抗薬の第2相開始
抗PD-L1抗体の「バベンチオ」は倍増超え
6分
2022.03.07 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
米Moderna社と米Thermo Fisher社、mRNA薬製造で15年間の戦略的提携を発表
2分
2022.03.07 大西淳子