医薬・医療
-
米Alpine社の多重特異性がん免疫薬、1例死亡で第1相が部分差し止め
4分
2022.03.22 川又総江
-
◎日本再生医療学会総会2022
心臓再生医療の研究報告続く、京大升本助教らのiPS心筋シートは「治験準備中」
阪大宮川教授、iPS由来シートとハートシートは「使い分けたい」
5分
2022.03.19 菊池結貴子
-
【速報】日本再生医療学会総会2022
阪大紀ノ岡教授、再生医療用の細胞作りは「培養後の工程で技術開発が不足」
2分
2022.03.19 菊池結貴子
-
【速報】日本再生医療学会総会2022
CiRA高橋教授が語る、シーズの実用化で重要なこととは
5分
2022.03.19 佐藤礼菜
-
-
-
【速報】日本再生医療学会総会2022
慶應大戸田氏、脳腫瘍にiPS細胞由来神経幹細胞を用いたex vivoの遺伝子治療を開発中
6分
2022.03.19 久保田文
-
【速報】日本再生医療学会総会2022
横市大小島氏、代謝酵素を封入した赤血球を代謝異常症に研究中
4分
2022.03.18 久保田文
-
【速報】日本再生医療学会総会2022
PuRECの幹細胞「REC」、腰部脊柱管狭窄症の医師主導治験を予定
3分
2022.03.18 佐藤礼菜
-
-
-
【速報】日本再生医療学会総会2022
デザイナー細胞の研究開発が活発化、化学的・工学的アプローチも有用
5分
2022.03.18 久保田文
-
ステムリム、脳梗塞に対するレダセムチドはグローバル第3相へ
6分
2022.03.18 佐藤礼菜
-
【速報】日本再生医療学会総会2022
成育セのES由来肝細胞移植は経過順調、カネカは羊膜MSCのDMD治験が間近に
シンポジウム「組織移植医療の有効性・安全性と将来への展望」で発表
4分
2022.03.17 菊池結貴子
-
-
-
◎日本再生医療学会総会2022
2022年度日本再生医療学会総会きょう開幕
3分
2022.03.17 菊池結貴子
-
JSTとAMEDの研究目標が決定、バイオ関連は免疫記憶と老化研究が対象に
6分
2022.03.17 寛和久満夫=科学ジャーナリスト
-
楽天メディカルの虎石貴社長に聞く
光免疫治療薬「アキャルックス」開発のもう1つの物語
20分
2022.03.17 橋本宗明
-
独BioNTech社と米Regeneron社、mRNAがんワクチンとPD-1抗体の併用試験開始へ
3分
2022.03.17 大西淳子
-
Novartis社、米Voyager社とAAVカプシドを用いた脳内送達の遺伝子治療で開発協力
3分
2022.03.17 川又総江
-
早稲田大、春ウコンからアストロサイト分化誘導因子を同定
3分
2022.03.16 小崎丈太郎=医学・生命科学記者
-
英国政府、医療分野の研究支援に307億円、製造支援に92億円を拠出
4分
2022.03.16 大西淳子
-
米Moderna社、mRNAワクチンで世界公衆衛生に貢献する4つの新戦略を発表
4分
2022.03.16 川又総江
-
国がん小林氏、RAS変異陽性のがんの一部では異常なスプライシングが創薬標的に
11分
2022.03.16 久保田文
-
Sanofi社とAstraZeneca社、抗RSV抗体ニルセビマブの第3相で好結果
3分
2022.03.16 大西淳子