医薬・医療
-
東大、骨代謝の鍵酵素1α水酸化クローン化発表、権利は中外が獲得
1997.09.19
-
CEL-SCI社、AIDS ReSEARCH Alliance、HIVワクチン「HGP-30」の安全性をフェーズIで確認
1997.09.19
-
Regeneron社、California大学、CNTFを網膜疾患の治療に利用することを請求した米国特許を取得
1997.09.18
-
協和発酵、Scotia社から光化学療法剤「FOSCAN」のわが国における独占開発・販売権取得
1997.09.18
-
-
-
Genzyme社、Partners HealthCare System、基礎研究、臨床開発に関する共同研究契約を締結
1997.09.18
-
米国Avigen社、自治医大、ヒト第19染色体の特異部位に遺伝子を挿入するために必要な蛋白をAAVから同定
1997.09.18
-
OraVax社、キメラ・ワクチン技術の独占的な権利をSt.Louis大学から獲得
1997.09.18
-
-
-
米国NeXstar Pharmaceuticals社、リポソーム化抗生物質「MiKasome」のフェーズIで安全性を確認
1997.09.18
-
Hybridon社、経口アンチセンス抗HIV薬の治験開始、世界初の経口アンチセンス医薬の臨床試験に
1997.09.17
-
Bristol-Myers Squibb社、Genome Therapeutics社の微生物ゲノムデータベースのアクセス権を獲得
1997.09.17
-
-
-
RPR Gencell社、Introgen社、頭頸部ガンの適応でp53遺伝子治療のフェーズIIを開始
1997.09.17
-
Novopharm Biotech社、ヒト化モノクローン抗体「4B5」を悪性黒色腫対象に米国で治験申請
1997.09.17
-
Vical社、裸のDNAによる蛋白発現技術を成長ホルモン類のデリバリーに利用する権利をMerck社に供与
1997.09.17
-
CombiChem社、Pittsburgh大学とコンビケム開発で提携
1997.09.17
-
VA Connecticut Healthcare System、Connecticut大、IL1と受容体の骨代謝への影響解明
1997.09.17
-
米国Xechem社、パクリタキセルの新規なDDS法の独占的使用権獲得
1997.09.17
-
エーザイ、アルツハイマー症治療薬「アリセプト」をドイツで10月から発売
1997.09.16
-
Amgen社、EPOの売り上げ配分でOrtho社との裁定処置決定
1997.09.16
-
ロシュ、蛋白分解酵素阻害型抗HIV薬「インビラーゼカプセル」を発売
1997.09.16
-
Cell Genesys社、中枢神経系の遺伝子治療に関する米国特許取得
1997.09.16