医薬・医療
-
塩野義、Agouron社に次世代非ヌクレオシド逆転写酵素阻害型抗HIV薬の権利を獲得
1998.06.30
-
東大医科研、後縦じん帯骨化症関連遺伝子発見、リン酸代謝異常が石灰沈着に関与していることを証明
1998.06.30
-
Novartis社、移植拒絶反応予防用抗体が欧州医薬品庁委で認可推薦、わが国は臨床準備中
1998.06.29
-
Organogenesis社、皮膚ガン除去手術後の美容効果の適応で人工培養皮膚「Apligraf」の臨床試験を開始
1998.06.29
-
-
-
Glaxo Wellcome社、新規HIV逆転写酵素阻害剤「Ziagen」の新薬承認を米英で申請
1998.06.29
-
Lonza社、高効率遺伝子発現システム「GS System」を用いた初めての製品が実用化されたことを発表
1998.06.26
-
BioSepra社、Cobra社と共同で医薬レベルでのDNAの大規模精製方法を開発
1998.06.26
-
-
-
生中継、日本脳卒中学会、99年は横浜、2000年は東京で開催
1998.06.26
-
Ribi社、Biomira社、 Schering-Plough社に悪性黒色腫ワクチンのカナダにおける独占的販売権を供与
1998.06.25
-
Abgenix社、Genentech社に新たな循環器関連の抗体を開発・生産用にヒト抗体生産マウスを使う権利を供与
1998.06.25
-
-
-
Novo社、組換えグルカゴンが米国でも認可獲得
1998.06.25
-
Genzyme General社、研究試薬部門をTECHNE社に売却
1998.06.25
-
Corixa社、GenQuest社を約1180万ドルで買収、ワクチン以外の分野での提携を模索
1998.06.24
-
Coulter社、非ホジキンリンパ腫用抗体製剤「Bexxar」の再投与狙ったフェーズII開始
1998.06.24
-
米国SIBIA社、アルツハイマー治療薬「SIB-1553a」のフェーズI臨床試験開始
1998.06.24
-
Chicago大学医療センター、Johns Hopkins医科大学、IBD関与遺伝子の含まれる染色体領域を決定
1998.06.24
-
JT、経口糖尿病治療薬の日本、韓国以外の権利をP&U社に導出
1998.06.23
-
Immunomedics社、Beckman Coulter社、ガン治療用二特異性抗体を開発するJVを設立
1998.06.23
-
Thomas Jefferson大学、 GM1ガングリオシドのパーキンソン病の改善効果を確認
1998.06.23
-
Aphton社、SmithKline Beecham社、前立腺ガンワクチン「Gonadimmune」の共同開発・販売契約を提携
1998.06.23