医薬・医療
-
Wyeth社、Aviron社、経鼻インフルエンザ・ワクチン「FluMist」の全世界的な販売契約を締結
1999.01.14
-
Celera社、ヒトとショウジョウバエのゲノム・データベースへのアクセス権をAmgen社に供与
1999.01.14
-
ICAgen社、イオン・チャンネル調節薬のスクリーニング法で独占的ライセンスを取得
1999.01.14
-
住友製薬、日本と極東でのファブリー病を対象に酵素製剤の製造・販売権をTKT社から獲得
1999.01.14
-
-
-
日本ロシュ、ノイラミニダーゼ阻害型インフルエンザ薬のフェーズIIIを開始
1999.01.14
-
山之内、組換えTPA誘導体「ソリナーゼ」の販売認可獲得
1999.01.14
-
LeukoSite社、Warner-Lambert社、喘息・炎症性胃腸疾患の治療薬の探索・開発に関して共同研究契約締結
1999.01.13
-
-
-
Scios社、Lilly社、アルツハイマー病研究に関する協力契約を拡大
1999.01.13
-
Phogen社、Karolinska Institute、VP22遺伝子を使ったガン遺伝子治療の有効性を動物実験で確認
1999.01.12
-
Johns Hopkins研、インドのHIV遺伝子の構造全解析、現ワクチン開発法に警鐘
1999.01.12
-
-
-
Incyte社、Pharmacia & Upjohn社、微生物データベースの使用に関する契約を結ぶ
1999.01.12
-
Florida大学、α1アンチトリプシン欠乏症の遺伝子治療法のマウスでの結果を発表
1999.01.12
-
Nexell社、幹細胞分離装置の販売承認見込み通知をFDAから獲得
1999.01.11
-
Florida州立大、London大、抗ガン剤taxolの作用機序を解明
1999.01.11
-
Abgenix社、AVI社、完全抗hCGヒト抗体の開発で提携、新規抗ガン剤目指す
1999.01.11
-
Creative社、Cambridge社から神経疾患治療薬の可能性があるGDF-1のライセンス獲得
1999.01.11
-
LXR社、RPR社、共同で心臓血管系疾患へのSARP-1遺伝子の適用可能性を評価
1999.01.09
-
鳥居薬品、末端肥大症治療薬として合成ソマトスタチン誘導体をIpsen社から導入
1999.01.08
-
Magainin社、IL9を標的とした喘息に関する共同研究をGenentech社と実施合意
1999.01.08
-
エスエス製薬、米国ARENA Pharmaceuticals社に高脂血症治療薬「AHL157」の欧米での開発・販売権を供与
1999.01.08