医薬・医療
-
ImClone Systems社、モノクローン抗体C225の膵臓ガンに対する有効性を動物モデルで証明
1999.04.15
-
CarboMed社、Vanderbilt大、血管新生阻害薬CM101の標的受容体とその遺伝子を同定
1999.04.15
-
Pittsburgh大学ガン研究所、乳ガンにおけるDNA修復機構の変化が治療の有効性に影響を示唆
1999.04.15
-
厚生省・文部省合同委、千葉大、RPRジェンセルの遺伝子治療計画を了承、食道ガンでは国内初
1999.04.14
-
-
-
Xenometrix社、遺伝子発現プロファイル化技術をMotorola社にライセンス
1999.04.14
-
Cell Genesys社、肺ガン用「GVAX」ワクチンのフェーズI/II試験で好結果
1999.04.14
-
Monsanto社、医薬中間体、非天然アミノ酸事業を売却、分子農業部門も?
1999.04.14
-
-
-
Pittsburgh大、HIVワクチン「AIDSVAX」のフェーズIII試験を開始
1999.04.13
-
米国Genentech社、ヒト成長ホルモン販売促進活動に関する訴訟で米国政府との和解を検討
1999.04.13
-
Genetech社、NGFのフェーズIII臨床試験が失敗
1999.04.12
-
-
-
Genset社、Synthelabo社、前立腺ガン原因遺伝子の探索で大きく前進
1999.04.11
-
Stanford大、Targeted Genetics社、嚢胞性線維症に対する遺伝子治療のフェーズI試験を開始
1999.04.11
-
明治製菓、ソルベイ明治薬品、ソルベイ製薬、国内初の選択的セロトニン阻害剤の製造承認獲得、抗うつ剤
1999.04.09
-
藤沢、Quark社と脳梗塞の治療薬の標的となる遺伝子の探索で共同研究
1999.04.09
-
旭化成、Molecumetics社との提携を拡大、中枢神経系疾患や炎症などにも対象拡大
1999.04.09
-
Bayer社、日本での研究開発に2010年までに20億マルクを投資、研究開発活動を拡充へ
1999.04.09
-
藤沢、アプタマーを用いた新規免疫抑制剤開発目指しNeXstar社と研究・オプション契約を締結
1999.04.09
-
GPC社、EVOTEC社と新規抗生物質の開発で提携
1999.04.08
-
LeukoSite社、ILEX社、モノクローン抗体製剤「CAMPATH」を今年中ごろに申請の見込み
1999.04.07
-
Chugai社、MMR社、代謝を調節する新しい心血管疾患治療薬の開発で提携
1999.04.07