医薬・医療
-
SUGEN社、欧州での臨床開発拠点を設立、スペイン第2位の製薬企業とも提携
1999.04.23
-
Affymetrix社、米国SB社に スポッテッド・アレイをライセンス、「Easy Access」契約も結ぶ
1999.04.23
-
Cell Genesys社、細胞周期阻害蛋白でのMitotix社との提携をガン遺伝子治療にも拡大
1999.04.22
-
Genzyme General社、Toronto General Hospital、心筋梗塞に対する細胞療法で有望成果
1999.04.22
-
-
-
米国AVANT社、血中HDLレベルを高めるCETPワクチンの効果を前臨床試験で確認
1999.04.21
-
Pittsburgh大、インターロイキン6の肝線維症・肝硬変の原因説を否定、肝臓の回復に重要と示唆
1999.04.21
-
エーザイ、ノボの組換えグルカゴンの日本での独占販売権を獲得
1999.04.20
-
-
-
Celera社、Novartis社にゲノム・データベースへのアクセス権を供与
1999.04.20
-
Genta社、アンチセンス医薬「G3139」と抗ガン剤の併用が乳ガン・モデル・マウスで有効性示す
1999.04.20
-
ドイツMorphoSys社、ドイツGPC社、自己免疫疾患とリンパ腫を標的とする治療用抗体開発で協力
1999.04.20
-
-
-
森下仁丹、医療用医薬品分野に新規参入、EPAを世界初の微粒状軟カプセル製剤化、帝人が販売
1999.04.20
-
DNAチップ研究所、わが国初のDNAチップのベンチャー企業が横浜に誕生
1999.04.20
-
Pharmacopeia社、Tularik社、薬剤候補となる低分子化合物の探索で提携
1999.04.19
-
Telik社、三共、TRAP技術を用いた薬剤候補物質のスクリーニングで提携
1999.04.19
-
GW社、キッセイ、Vertexと共同開発の抗HIV薬の認可を米国で獲得
1999.04.19
-
米国American Home Products社、欧州で組換え型第VIII因子「ReFacto」の販売許可を獲得
1999.04.19
-
最高裁、後発品の特許満了前試験は特許侵害せず、「試験」に該当と判決
1999.04.19
-
日本グラクソ、日本ウエルカム、年内をメドに合併、グラクソ・ウエルカム株式会社へ
1999.04.16
-
小野薬品、Cortech社から経口エラスターゼ阻害剤の全世界的独占権利を獲得、9月にも臨試入りへ
1999.04.16
-
EntreMed社、「Endostatin」と「Angiostatin」の前臨床成績をAACRで報告
1999.04.16