医薬・医療
-
Isis社、CIBA社、CMV性治療用アンチセンス「Vitravene」が欧州で認可推薦獲得
1999.04.30
-
Cytoclonal社、抗ガン剤パクリタキセルの生合成鍵酵素遺伝子で特許成立
1999.04.30
-
吉富、千歳工場の組換えアルブミン製造計画が厚生省の指針適合を獲得、2000年夏にも世界初の商業化へ
1999.04.30
-
Wisconsin医科大、MIT、 ラットの遺伝子地図を発表、実験動物の遺伝学的研究の基盤に
1999.04.30
-
-
-
Bio-Technology General社、ガンを標的にペプチド・ワクチンと血管新生阻害剤開発目指し提携
1999.04.30
-
Megabios社、血管新生遺伝子del-1に関する権利をProgenitor社から獲得
1999.04.30
-
イーライ リリー、成長ホルモンが軟骨異栄養症で適応拡大取得へ
1999.04.28
-
-
-
塩野義、IL2製剤「イムネース」が腎ガンに適応拡大
1999.04.28
-
生中継、第2回ゲノム国際会議、GENSET社、年内に6万のSNPsを染色体にマップ、疾患遺伝子クローン化へ
1999.04.28
-
Progenics社、抗CCR5モノクローン抗体によるHIV感染阻止に関する論文を発表
1999.04.28
-
-
-
Stanford大学、疾患遺伝子パターンと分子農業にDNAチップ応用
1999.04.28
-
Genzyme Transgenics社、世界初の組換えクローン・ヤギの開発に成功、ATIIIの発現を確認
1999.04.28
-
Genset社、肥満遺伝子として、脂質輸送に関与する受容体遺伝子をクローン化
1999.04.27
-
Abgenix社、Amgen社とヒト抗体産生マウス技術「XenoMouse」について提携
1999.04.27
-
BioChem社、GW社、欧州で慢性B型肝炎を対象に経口抗ウイルス剤「Zeffix」(lamivudine)承認推薦獲得
1999.04.27
-
米国Oklahoma医学研究財団等、蛋白の破壊を通じて細胞の無限増殖を抑制する機構を発見
1999.04.27
-
鹿児島大学、抗HIV感染ペプチドを抗体とファージライブラリーを組み合わせ開発
1999.04.27
-
Novavax社、NovasomeアジュバントのライセンスでCantab社と契約
1999.04.27
-
Hoechst社、持続型インスリン誘導体を米国、欧州で申請、日本はフェーズIII
1999.04.26
-
米国Abbott社、明治製菓の抗生物質セフディトレンを主な国際市場で販売する権利を獲得
1999.04.24