医薬・医療
-
顕微鏡の細胞画像をAIで解析するCYBO、約4億円の資金調達
3分
2023.06.14 高橋厚妃
-
2023 ASCO速報
進行腎細胞がんに対しニボルマブ+カボザンチニブへの生菌製剤併用でPFSが有意に延長
5分
2023.06.14 中西美荷=医学ライター
-
パイプライン研究◎アルツハイマー病治療薬【市場動向編】
アルツハイマー病治療薬、レカネマブは2030年度に1兆円超と予想
6分
2023.06.14 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
仏GENFIT社、慢性肝不全の急性増悪治療薬としてASK1阻害薬を導入
4分
2023.06.14 大西淳子
-
-
-
スウェーデンAnocca社、がんTCR-T療法の臨床開発推進に52億円調達
3分
2023.06.14 川又総江
-
2023 ASCO速報
HER2陽性進行固形がんでトラスツズマブ デルクステカンが腫瘍横断的に奏効
5分
2023.06.13 中西美荷=医学ライター
-
米Precision BioSciences社、ステルス他家CAR-Tプログラムなどの進捗を報告
5分
2023.06.13 大西淳子
-
-
-
Pfizer社、血友病AとBを対象とするmarstacimabの第3相で好結果
5分
2023.06.13 大西淳子
-
パイプライン研究◎アルツハイマー病治療薬【開発動向編】
失敗続きだった抗アミロイドβ抗体に新展開、レカネマブは米国で承認勧告
27分
2023.06.13 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
塩野義製薬、新型コロナに緊急承認されていた「ゾコーバ」を本承認申請
濃厚接触者の発症予防効果の検証へ第3相試験も開始
2分
2023.06.12 木村ちえみ
-
-
-
2023 ASCO速報
LAT1阻害薬、ナンブランラトの胆道がんに対する有効性はLAT1高発現患者で高い
3分
2023.06.12 中西亜美=日経メディカル
-
米Violet社、ウイルス追跡とRNA解析を活用した新薬開発へシードラウンドで15億円調達
3分
2023.06.12 川又総江
-
米Carmot社が209億円を調達、インクレチン調節薬の開発を推進
3分
2023.06.12 大西淳子
-
パイプライン研究◎アルツハイマー病治療薬【疾患概要編】
アルツハイマー病治療薬、推定される国内の患者数は79万4000人
3分
2023.06.12 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
ベンチャー探訪
希少疾病用薬で2つ目の承認を取得したレクメド、変形性膝関節症治療薬開発にも再挑戦
7分
2023.06.12 橋本宗明
-
特集
国内製薬企業の2022年度業績
16社が増収増益を達成、R&D費の大幅増も相次ぐ
32分
2023.06.12 日経バイオテク編集部
-
リプロセル、研究支援事業などが好調で過去最高の売上高を達成
4分
2023.06.09 佐藤礼菜
-
World Trend欧州
EUで20年ぶりとなる大幅な医薬品規制改革
4分
2023.06.09 髙井弘基=グローバル・ブレイン Director
-
Novo社と米ElevateBio社子会社の米Life Edit社、遺伝子編集療法の開発で提携
3分
2023.06.09 大西淳子
-
ノイルイミューンが上場前説明会開催、PRIME技術の競合優位性などアピール
3分
2023.06.08 菊池結貴子