医薬・医療
-
悪性リンパ腫の原因遺伝子、SNP解析により東大グループが解明
2009.05.14
-
レグイミューン、α-ガラクトシルセラミドを用いた免疫抑制薬が動物モデルでドナー特異的免疫寛容を誘導し、生存を延長したと発表
2009.05.13
-
スイスRoche社の診断薬部門、日本のシーズに期待、「現在数件を評価中」と吉村マネジャー
2009.05.13
-
旭化成、コエンザイムQ10撤退含めた「選択と集中」に着手
2009.05.13
-
-
-
Novozymes社、ヒアルロン酸工場を中国に新設
2009.05.13
-
海外発表、Pure Vaccine Solutions社、インフルエンザの新規ワクチン標的を発見
2009.05.13
-
三菱ケミカルホールディングス、09年3月決算は672億円の最終赤字
2009.05.13
-
-
-
海外発表、米Cytori Therapeutics社と米GE Healthcare社、米国市場で提携
2009.05.13
-
タカラバイオ、社長交代、仲尾副社長が新社長就任、加藤前社長は6月23日付で取締役も退任
2009.05.12
-
塩野義、抗インフルエンザウイルス薬ペラミビルは09年中に申請へ、がんワクチンは国内では独自開発可能と表明
2009.05.12
-
-
-
海外発表、Roche社とTekmira社、RNAi治療薬候補の前臨床開発推進で協力
2009.05.12
-
海外発表、米sanofi-aventis U.S.社、米Antisoma社から「Oforta」の商用化権を獲得
2009.05.12
-
海外発表、Exelixis社とBoehringer Ingelheim社、自己免疫疾患薬剤の開発で提携
2009.05.12
-
海外発表、Merck社、子宮頸がんワクチン「ガーダシル」の有効性示す最新結果が学会発表
2009.05.12
-
武田薬品の長谷川社長、研究開発は質重視に転換を宣言
2009.05.12
-
東レ、2年間で総額1000億円の経費圧縮へ
2009.05.12
-
帝人の09年3月期決算、過去最大の最終赤字430億円
2009.05.12
-
ECI、FDAに抗がん剤のINDを提出
2009.05.12
-
ピージーアイエス、中小規模の製薬企業もファーマコゲノミクスを利用可能に、6月横浜で開催のICHも注目
2009.05.12
-
田辺三菱が決算説明会を開催、「メドウェイ」販売再開のめど示さず
2009.05.11