医薬・医療
-
海外発表、Oxford BioTherapeutics社とGSK社、がん治療用抗体の開発で提携
2009.05.19
-
国立精神・神経センター、京都大学、シアル酸代謝産物が遺伝性封入体筋障害の治療法開発の糸口に
2009.05.19
-
海外発表、英GSK社、アフリカでの事業強化へPharmacare Holdings社との戦略的提携を延長
2009.05.18
-
海外発表、SCT社、米国で脳卒中対象「NTx-265」フェーズIIbの差し止め解除へ
2009.05.18
-
-
-
協和発酵キリン、仏sanofi社に自己免疫疾患の抗体医薬をライセンス
2009.05.17
-
英国政府、GSK社、Baxter社とH1N1インフルエンザ用プレパンデミックワクチンの供給で合意、GSK社は「フランス、ベルギーなどからも興味を示されている」と表明
2009.05.16
-
海外発表、ZymoGenetics社、IL21の悪性メラノーマ対象フェーズII試験で有望な中間結果
2009.05.15
-
-
-
第一三共の庄田社長、「Ranbaxy社の独立性見直す」
2009.05.15
-
ロシュがDNAチップ「アンプリチップ CYP450」の製造販売承認を取得、臨床用DNAチップでは国内初
2009.05.14
-
ロシュ・ダイアグノスティックス、我が国初の臨床診断用DNAチップの承認獲得、個の医療実現には医療経済の壁
2009.05.14
-
-
-
海外発表、DARA BioSciences社、がん患者の神経障害痛治療薬「KRN5500」の臨床試験で好結果
2009.05.14
-
ヤクルト本社、がん化学療法剤「エルプラット」中心に医薬品堅調
2009.05.14
-
LTTバイオファーマ、09年度業績予想にAS-013のライセンス契約織り込む
2009.05.14
-
悪性リンパ腫の原因遺伝子、SNP解析により東大グループが解明
2009.05.14
-
レグイミューン、α-ガラクトシルセラミドを用いた免疫抑制薬が動物モデルでドナー特異的免疫寛容を誘導し、生存を延長したと発表
2009.05.13
-
スイスRoche社の診断薬部門、日本のシーズに期待、「現在数件を評価中」と吉村マネジャー
2009.05.13
-
旭化成、コエンザイムQ10撤退含めた「選択と集中」に着手
2009.05.13
-
Novozymes社、ヒアルロン酸工場を中国に新設
2009.05.13
-
海外発表、Pure Vaccine Solutions社、インフルエンザの新規ワクチン標的を発見
2009.05.13
-
三菱ケミカルホールディングス、09年3月決算は672億円の最終赤字
2009.05.13