医薬・医療
-
編集長の目
再生医療等製品の早期承認制度をどう使うか
4分
2023.08.25 久保田文
-
ベンチャー探訪
Arktus Therapeutics、iPS細胞由来の軟骨再生医療を3Dプリンティングで開発
6分
2023.08.25 菊池結貴子
-
米Denali社と武田のアルツハイマー病向けBBB通過TREM2アゴニストが開発中止
3分
2023.08.25 大西淳子
-
遺伝子治療薬「ルクスターナ」の薬価収載が了承、片目の治療で4960万円
2分
2023.08.24 高橋厚妃
-
-
-
ベンチャー探訪
アルファフュージョン、アスタチン-211を用いたα線放射性リガンドを開発中
7分
2023.08.24 木村ちえみ
-
サイフューズ、末梢神経損傷を対象とした自家の再生医療等製品の治験届を提出へ
3分
2023.08.24 高橋厚妃
-
キーパーソンインタビュー
米Alnylam Pharmaceuticals社のAkshay Vaishnaw Presidentに聞く
アルツハイマー病などCNSの開発品が続々、肝臓、CNSに次ぐ標的は2025年までに開示
11分
2023.08.24 久保田文、佐藤礼菜
-
-
-
大塚製薬傘下の英Astex社、がんのp53標的薬の開発で米Merck社と提携拡大
3分
2023.08.24 川又総江
-
DWTI、眼科手術補助薬の日本と中国での販売開始が目前
3分
2023.08.23 佐藤礼菜
-
キャンバス決算、CBP501は自社開発で第3相臨床試験を準備中
3分
2023.08.23 菊池結貴子
-
-
-
ファンペップ決算、花粉症治療薬FPP004は新たな化合物を再選定し開発へ
乾癬治療薬FPP003の導出時期は未定
3分
2023.08.23 菊池結貴子
-
米Vistagen社、社会不安障害の治療に神経活性ステロイド鼻スプレーの第3相で好結果
4分
2023.08.23 大西淳子
-
豪Mesoblast社の小児急性GVHD向けMSC療法、FDAから再度の承認保留
5分
2023.08.23 大西淳子
-
厚労省部会が「レケンビ」の承認了承、アルツハイマー病による軽度認知障害と軽度の認知症が対象
厚労省は「認知機能の悪化を遅らせる薬剤であり、アルツハイマー病を完全に治す薬ではない」と強調
8分
2023.08.22 木村ちえみ、久保田文
-
アステラス製薬、つくばバイオ研究センターに製造技術検証用まほろを導入
4分
2023.08.22 木村ちえみ
-
アステラス傘下の米IVERIC社、地図状萎縮治療薬のRNAアプタマーがFDA承認
4分
2023.08.22 川又総江
-
米Ionis社、Novartis社に心血管疾患向け次世代Lp(a)標的核酸医薬を導出
3分
2023.08.22 大西淳子
-
AI創薬のiSiP、プレシリーズAで2.3億円の資金調達を完了
2分
2023.08.22 菊池結貴子
-
ノバルティス、遺伝子治療薬ルクスターナの承認取得、収益性に自信
4分
2023.08.22 小崎丈太郎=医学・生命科学記者
-
GNI、子会社のCullgen社とアステラス製薬の契約締結などで過去最高の業績
4分
2023.08.21 木村ちえみ