投資・行政・社会
-
通産省、バイオ・レメディエーションの中間評価報告書(案)を取りまとめ、微生物分析技術の進展が課題
1998.12.16
-
食衛調、組換え食品は継続審議、アレルギーは義務表示とする中間報告取りまとめ
1998.12.15
-
厚生省、母体血清マーカー検査は医者、検査会社が積極的に勧めるべきものではないとする見解案提出
1998.12.15
-
米国食品医薬品局、希少疾患を対象とした研究開発費補助に26テーマを発表
1998.12.08
-
-
-
厚生省、第3次補正予算で細胞・遺伝子および病態モデル動物バンクの施設整備費16億円を要求
1998.12.03
-
農水省、サントリーのトレニアなど5種の組換え農作物で野外栽培の指針適合を確認
1998.12.02
-
富士通など、通産省のバイオ・インフォマティクス事業を12社連合で受託
1998.12.02
-
-
-
厚生省、DuPont社の高オレイン酸ダイズなど6種の組換え体の食品安全性評価を開始
1998.12.01
-
農水省、3次補正で食総研や地域農試にベンチャー支援のためのオープンラボを整備
1998.12.01
-
厚生省食衛調、組換え食品の表示を継続検討とする表示部会の中間報告取りまとめへ
1998.12.01
-
-
-
通産省、3次補正のバイオ関連予算は総額110億円、研究開発に68億円
1998.12.01
-
厚生省、新たに19商品について特定保健用食品の表示を許可。許可商品数は126商品に
1998.12.01
-
厚生省食衛調、3種の組換え食品・食品添加物の安全性確認を答申
1998.11.30
-
農水省、3次補正予算で全額補助による食品分野の実用化研究事業に10億円を要求
1998.11.27
-
米生命倫理諮問委、ヒト個体に発生しないかぎりヒトと異種間融合細胞は倫理的問題ないと答申
1998.11.26
-
環境庁、居住地土壌中のダイオキシン類の暫定ガイドラインを提案、99年3月までに取りまとめ予定
1998.11.26
-
日健栄協、11月20日、厚生省医薬安全局監視指導課長に食薬区分の見直しを要求
1998.11.24
-
米国特許商標局、近くEST特許を発行、EST特許化の条件も公表
1998.10.15
-
特許庁、わが国でもEST特許公開が3件あることを発表、但し審査はまだ
1998.10.14
-
農水省、組換え食品表示案への公募意見総数は8000を突破、JBAやSTAFFも意見書提出
1998.10.12