投資・行政・社会
-
林野庁、林木の遺伝子組換え体の利用に関する指針を作成へ
2001.03.05
-
米国Bush大統領、2002年度予算教書を提出、NIH予算の増額は継続
2001.03.05
-
日本政府、地球規模生物多様性情報機構(GBIF)に参加
2001.03.02
-
食品衛生分科会、保健機能食品の表示案を了承、4月から新制度の開始へ
2001.02.27
-
-
-
食品衛生分科会、組換え食品の安全性審査が再開、近く販売認可へ
2001.02.26
-
科研製薬、FGFが特別部会を通過、世界初のFGF認可へ
2001.02.26
-
農林物資規格調査会部会、脱脂したGM高オレイン酸ダイズで醤油つくっても義務表示不要
2001.02.26
-
-
-
農林水産省、飼料用途での販売に向けた「StarLink」の指針適合確認申請を正式受理
2001.02.23
-
特許庁、プラスミド、受精卵、種子などの特許出願で寄託を義務付けへ
2001.02.23
-
食品産業センター、ILSI Japan、表示制度に先立ち組換え食品の公開シンポ開催
2001.02.22
-
-
-
味の素など8社、生物資源センターへの産業界の要望を表明、新規解析技術の開発を期待
2001.02.22
-
農水省、イネ・ゲノム塩基配列解読の外部委託を検討、民間企業も視野に
2001.02.22
-
文部科学省、ヒトES細胞の樹立と使用に関する指針案を公開、意見募集
2001.02.20
-
厚生労働省トクホ、新制度移行前に223品目に、6社が初取得
2001.02.19
-
科学技術・学術審議会、会長に東北大学長阿部博之氏就任
2001.02.19
-
総合科学技術会議、ポストゲノムの戦略的推進を森首相が表明
2001.02.19
-
biopartner、バイオ・ベンチャー創出目指し本格活動開始、オランダ政府も支援
2001.02.19
-
現地報告、欧州委員会、組換え体の環境放出規制指令90/220/EEC改正案公表、traceabilityと表示を強化
2001.02.14
-
Japanese Bioiformatics Interest Group、大規模ゲノム解読センターの開設を日本政府に要望
2001.02.14
-
英国政府、今春開始のGM作物圃場評価の概要を発表
2001.02.13