投資・行政・社会
-
総合科学技術会議、革新技術を全面支援?革新的技術戦略中間取りまとめ発表
2008.04.11
-
ファイザー中研の独立計画、英投資会社が主要株主に
2008.04.11
-
UMNファーマ、新型インフルエンザワクチンの治験開始へ、組み換えたんぱく質ワクチンの国内製造を計画
2008.04.10
-
続報、アールテック・ウエノ、上場初日はストップ高、「きっちり収益を挙げていることが評価されたと思う」と橋寺社長
2008.04.10
-
-
-
特許庁、07年度特許出願技術動向調査の報告書まとまる、幹細胞関連技術としてiPS細胞に言及
2008.04.10
-
海外重要発表、米Schering-Plough社、年間15億ドルのコスト削減プログラムに着手
2008.04.07
-
海外重要発表、FDA、新規ロタウイルスワクチン「Rotarix」を認可
2008.04.07
-
-
-
4月にウィルソン病治療薬を発売するノーベルファーマ、08年内に計3品目を発売へ
2008.04.07
-
ハプロファーマ、沖縄で短命化と長寿化の要因を探る、今月中にも診断薬企業とタイアップも
2008.04.07
-
続報、LTTバイオがさらに迷走、増田社長以下複数幹部が辞任
2008.04.05
-
-
-
エーザイ、γセクレターゼモジュレーターの臨床試験を再開へ
2008.04.04
-
海外重要発表、速報、米FDA、ロタウイルスワクチンを承認
2008.04.04
-
舛添厚労大臣、参院厚労委で厚労省改革を説明、審議会・委員会の人選の見直しに言及
2008.04.03
-
Pharming社、トランスジェニック「Rhucin」剤の承認をEMEAより得られず
2008.04.03
-
自民党、バイオベンチャー再生に向け、胎動始まる、我が国のバイオ産業難局打開へ
2008.04.03
-
海外重要発表、Tekmira社とProtiva社、 RNAi薬剤送達の世界的なリーダーを目指し合併
2008.04.03
-
ファイザー中研の独立計画、新会社の社名が決定
2008.04.02
-
Eli Lilly、アジアに特化したベンチャーキャピタル、半年以内に中国で3件の投資を予定、日本は?
2008.04.02
-
厚生労働省、厚労科学研究費補助金の利益相反管理指針を課長通知、BTJでダウンロード開始
2008.04.01
-
中国薬業研究開発国際会議China2008、研究開発も中国へ? 多国籍製薬企業は中国の人材に投資
2008.04.01