投資・行政・社会
-
Elevance Renewable Sciences社、米証券取引委員会にIPO書類を提出
2011.09.26 小倉紅葉
-
海外発表、米Orexigen社、FDAがContraveの承認への道筋を明確にしたと発表
2011.09.26 森洋子
-
海外発表、Sanofi Pasteur社、WHOにポリオワクチン生産用ワクチン株を寄付
2011.09.26 時村聡代
-
ジーエヌアイ、中国で肺線維症治療薬の承認取得、製造許可後に発売へ
2011.09.26 河野修己
-
-
-
Mascoma社、新規株式公開に向け米証券取引委員会にフォームS1を提出
2011.09.22 小倉紅葉
-
厚労省が未承認薬検討会議を開催、「インデラル」の小児不整脈適応など5成分9件の公知申請が妥当
2011.09.19 緑川労=医療ジャーナリスト
-
厚労省の制度改正検討部会、薬事法改正を議論
2011.09.19 山下明
-
-
-
海外発表、GSK社、抗菌薬の開発にBRADAから9400万ドル獲得
2011.09.19 大西淳子
-
日経バイオテク9月12日号「リポート」、コンパニオン診断薬のガイダンス
2011.09.18
-
3DマトリックスがJASDAQグロースに上場へ、ペプチド原料の止血剤などを開発
2011.09.16
-
-
-
英鳥類保護協会、2020年までに英国エネルギー用バイオマスの81%は輸入になると予測
2011.09.16
-
FDA、CDCなど、リステリア症アウトブレイクの調査を続行、注意喚起も
2011.09.16
-
海外発表、Teva社、CureTech社に1900万ドルを追加投資し保有比率を75%に高める
2011.09.16
-
海外発表、FDA、医薬品評価センターの抗腫瘍薬製品室を組織変更
2011.09.15
-
訂正、シンバイオ製薬、ジャスダックに上場へ、抗がん剤を発売済みの創薬ベンチャー
2011.09.15
-
海外発表、米Curis社、BCC治療薬vismodegibの承認申請が提出されたと発表
2011.09.15
-
続報、メディパルHD、JCRの細胞医薬開発を支援、研究開発費を負担
2011.09.14
-
厚労省の先進医療専門家会議、ボルテゾミブ含む3剤療法などを承認
2011.09.14
-
deCODE社の遺伝子検査を日本で展開するバイオインフォビジョン、検査価格引き下げで引き合い増加
2011.09.14
-
PSSの前期は44%の大幅減収、パンデミック終息が直撃
2011.09.13