投資・行政・社会
-
3Dマトリックスが上場、公開価格から38%下落、来期は黒字化見込む
2011.10.25 河野修己
-
日本大学の内山教授、Worldsleep2011で不眠マネジメントに関するコンセンサスリポートを紹介
2011.10.24 沖村勉
-
米Dendreon社副社長単独インタビュー、「保険償還の状況は劇的に改善されている」
2011.10.24 河野修己
-
Imagen社、ドライ型黄斑変性治療薬開発目指し4000万ドルを調達
2011.10.24 大西淳子
-
-
-
【解説】田辺三菱製薬が新中期経営計画を発表、焦点は海外展開
2011.10.24 伊藤勝彦
-
2012年度のアクションプラン対象施策、グリーンイノベーションは1200億円増
2011.10.21 河野修己
-
オンコリス、米ライセンス学会から表彰される
2011.10.21 河野修己
-
-
-
Servier社とMiragen社、マイクロRNAを標的とする心血管疾患治療薬の開発目指し提携
2011.10.21 大西淳子
-
第一三共、組み換え生物を不適切廃棄
2011.10.21 河野修己
-
先進医療専門家会議、がんワクチン療法などを承認
2011.10.21 山下明
-
-
-
厚労省の制度改正検討部会、薬事法改正案を提示
2011.10.21 山下明
-
シンバイオ製薬、上場初値は450円、午後からストップ安に
2011.10.20 橋本宗明
-
小野薬品が業績を上方修正、業績の低迷に底打ち感
2011.10.20 伊藤勝彦
-
FGF遺伝子治療薬で多施設医師主導治験、九大グループが計画、来夏に投与開始へ
2011.10.20 河野修己
-
医薬品特許資産規模ランキング2011、中外、帝人、第一三共がトップ3、積水4位、武田7位
2011.10.20 河田孝雄
-
【本誌特報】 山中・中内で新会社を設立、iPS初の臨床応用目指す、人工血小板を製造
2011.10.20 河野修己
-
田辺三菱製薬、米バイオベンチャーが開発していたそう痒症改善薬の権利を取得、起源会社の東レは欧州開発未定と回答
2011.10.19 伊藤勝彦
-
スイスのRoche社、米Anadys社を総額2億3000万ドルで買収
2011.10.19 森洋子
-
VIVIS社、肥満治療薬「Qnexa」のNDAを再提出
2011.10.19 大西淳子
-
FDA、「Ferriprox」をサラセミア患者の輸血後鉄過剰症の治療薬として承認
2011.10.19 時村聡代