投資・行政・社会
-
文部科学省東北メディカル・メガバンク計画検討会、提言骨子を発表、包括同意のルール作りで議論は必須
2012.05.16 増田智子
-
武田薬品、「アクトス」は米国で1900億円超の減収予想、Nycomed社と新薬の寄与で増収を見込む
2012.05.16 伊藤勝彦
-
シミック、希少疾病用医薬品を扱う合弁会社で3品目開発
2012.05.16 伊藤勝彦
-
エピジェネティクス研究会が奨励賞を創設、初回は中村肇伸・長浜バイオ大講師と日野信次朗・熊本大助教が受賞
2012.05.16 河田孝雄
-
-
-
エピジェネティクス研究会の第6回年会に571人参加、来年は奈良で開催
2012.05.16 河田孝雄
-
日本学術会議の組み換え植物シンポ、380人余りで立ち見も
2012.05.15 河田孝雄
-
田辺三菱製薬の2012年3月期の決算は最高益を更新、2つの抗体医薬で1000億円を目指す
2012.05.15 伊藤勝彦
-
-
-
大日本住友製薬の2012年3月期決算は減収減益、がん領域に本格的に参入
2012.05.15 伊藤勝彦
-
大塚HDの2012年3月期の決算は増収2桁増益、トップ製品に加えて新薬も順調に成長
2012.05.15 伊藤勝彦
-
ナノキャリア、2012年度は研究開発費を3倍に増やす
2012.05.15 増田智子
-
-
-
塩野義製薬の2012年3月期の決算、クレストールのロイヤルティー収入687億円でも減収に
2012.05.14 伊藤勝彦
-
アステラス製薬の2012年3月期決算は増収増益を達成、来期も増収増益を見込む
2012.05.14 伊藤勝彦
-
【解説】英GlaxoSmithKline社、ベリムマブの共同開発先のHGS社に敵対的買収を仕掛ける
2012.05.14 伊藤勝彦
-
小野薬品の2012年3月期の決算は増収増益、グローバル開発が8品目に
2012.05.14 伊藤勝彦
-
キョーリン製薬HDの2012年3月期の決算は減収減益、期待のKRP-108は申請準備中に進捗
2012.05.14 伊藤勝彦
-
Applied DNA Sciences社、バイオとIT技術を組み合わせた識別と追跡のためのdigitalDNAを公開
2012.05.14 大西淳子
-
日経バイオテク5月7日号「主要バイオ特許の公開・登録情報」
2012.05.13
-
テルモ、心筋再生医療の探索的治験は2013年に終了
2012.05.13 河野修己
-
参天製薬の2012年3月期の決算は増収減益、バイエル薬品からアフリベルセプトの販売権を取得
2012.05.11 伊藤勝彦
-
キッセイ薬品の2012年3月期決算は増益、バイオ後続品の目標は未達に
2012.05.10 伊藤勝彦