投資・行政・社会
-
スイスRoche社、アフリカにおける新規の戦略を発表
2015.06.30 森洋子
-
ロート製薬、4年後めどに脂肪由来幹細胞用いた再生医療製品の上市目指す
2015.06.29 久保田文
-
【連載】寛和久満夫の深読み科学技術政策(第74回)、「研究資金改革は成功するのか(その1)」
2015.06.29 寛和久満夫=科学ジャーナリスト
-
IMS社とFoundation Medicine社、癌患者の医療情報とゲノムデータを組み合わせて提供へ
2015.06.26 大西淳子
-
-
-
自己組織化ペプチドめぐる特許係争、メニコンは「MITだけでなく自社での研究成果も利用」と主張
2015.06.26 河野修己
-
厚労省、再生医療等製品や医療機器でも先駆け審査指定制度を運用へ
2015.06.26 久保田文
-
慶應大発のサリバテック、癌患者に共通する唾液中の代謝物を用いた早期発見技術を開発中
2015.06.26 久保田文
-
-
-
東北大メディカル・メガバンク機構、ジャポニカアレイの復元性能が既存のSNPチップより高いことを立証
2015.06.26 久保田文
-
そーせいのR&D説明会、買収したHeptares社のパイプラインを紹介
2015.06.26 高橋厚妃
-
Clioを買収したLSIIの木曽社長に聞く、「グループ内で連携してMuse細胞の開発を進める」
2015.06.25 高橋厚妃
-
-
-
米Eli Lilly社、米Dana-Farberと抗癌剤開発で提携
2015.06.25 森洋子
-
米AMRI社と米PerkinElmer社、戦略的提携を発表
2015.06.25 森洋子
-
Pacific Ethanol社とAventine社、それぞれの株主が合併を承認
2015.06.24 小倉紅葉
-
日本初の再生医療専門医療機関、川崎市特区に設置構想
2015.06.24 河野修己
-
田辺三菱製薬、HGF遺伝子治療薬の国内権利も取得
2015.06.23 河野修己
-
日医工、レミケードのバイオシミラーを今秋にも国内で承認申請へ
2015.06.23 久保田文
-
政府、骨太方針の素案に「国立研究開発法人の早期創設」など盛り込み
2015.06.23 久保田文
-
ゲノム医療実現推進協議会、来月に中間取りまとめ
2015.06.23 寛和久満夫=科学ジャーナリスト
-
メディネットがBD社に抗体を導出、契約一時金の受け取りは未確定
2015.06.23 河野修己
-
理研ジェネシスの塚原社長、「製薬企業とのコンパニオン診断薬開発も進行中」
2015.06.23 久保田文