投資・行政・社会
-
タグシクス、シリーズBで調達した5億円でアプタマーの自社創薬など加速
本社を移転、経営陣にベンチャー経験者が加入
2018.06.15 高橋厚妃
-
東大太田准教授ら、AIが形態判別する高速リアルタイム細胞分取技術開発
ゴーストサイトメトリー法による蛍光イメージ認識型セルソーター
2018.06.15 川又総江
-
Shire社買収は「ババを引くようなもの」、武田薬品の一部株主が反対表明
Shire社が買収したBaxalta社をめぐり大規模な減損の可能性を指摘
5分
2018.06.15 久保田文 坂田亮太郎
-
高速セルソーターのシンクサイトが3億5000万円を調達
投稿から1年半かけてScience誌にて論文発表
2018.06.15 河田孝雄
-
-
-
バイオエコノミー──日本が選択すべき道──
グローバルバイオエコノミーサミット2018における世界の各地域の議論(2)
2018.06.14 千本正一郎=農林水産省 農林水産技術会議事務局 研究開発官室 藤島義之=バイオインダストリー協会(JBA)企画部/日本バイオ産業人会議(JABEX)事務局
-
寛和久満夫の深読み科学技術政策223回
自らも努力しないとデジタル化は進まない
政府が「デジタルファースト法案」を2018年中にも国会提出へ
2018.06.14 寛和久満夫=科学ジャーナリスト
-
エーザイ、患者の遺伝的背景に基づき認知症の神経免疫療法開発へ
マサチューセッツ州ケンブリッジに新研究所
2018.06.14 久保田文
-
-
-
東京都、エコシステム構築へ創薬系ベンチャー企業や起業志望者を支援
創薬系ベンチャー育成プログラムの募集を開始
2018.06.14 久保田文
-
キャリアアドバイザーの業務日誌(第6回)
新規事業の活発化でニーズが高まる「戦略的知財」
2018.06.13 橋本尚弥=リクルートキャリア エージェント事業本部 ハイキャリア・グローバルコンサルティング
-
医療機器市場最前線
「医療機器は機器同士の連携がチャレンジに」
日本医療機器産業連合会の渡部眞也会長が展望
2018.06.13 星良孝=ステラ・メディックス
-
-
-
Pfizer社、神経疾患に特化したベンチャー企業に6億ドル投資へ
Pfizer Ventures社の組織拡大で神経科学専門の研究開発支援を強化
2018.06.13 川又総江
-
文科省の部会、AMED医療分野研究成果展開事業は「今後も継続すべき」
中間評価結果の取りまとめを実施
2018.06.13 寛和久満夫=科学ジャーナリスト
-
バイオエコノミー──日本が選択すべき道──
グローバルバイオエコノミーサミット2018における世界の各地域の議論(1)
2018.06.13 千本正一郎=農林水産省 農林水産技術会議事務局 研究開発官室 藤島義之=バイオインダストリー協会(JBA)企画部/日本バイオ産業人会議(JABEX)事務局
-
厚労省、武田薬品の抗α4β7インテグリン抗体「エンタイビオ」承認へ
2018.06.12 久保田文
-
ティムス、Biogen社と脳梗塞治療薬の導出に関するオプション契約を締結
一時金として約4億3700万円を受領
2018.06.11 高橋厚妃
-
フェニックスバイオ、売り上げ伸びず、5期ぶりの赤字に
2018年3月期通期の決算
2018.06.11 久保田文
-
FDA、新薬の審査効率化などで組織改革を実行へ
2018.06.11 緑川労=医療ジャーナリスト
-
米Amgen社、MD Andersonと癌免疫療法の共同開発で2件契約
開発初期段階の最大16件のプログラムで協力
2018.06.11 川又総江
-
主要バイオ特許の公開情報
日東電工、「GST-π遺伝子を調節するためのRNA干渉剤」ほか
2018.06.11
-
主要バイオ特許の登録情報
味の素、「塩味修飾物質のスクリーニング方法」ほか
2018.06.11