投資・行政・社会
-
GEMSEKI、台湾政府系からライセンス活動受託
2分
2020.10.09 野村和博
-
大日本住友と住友化学が合弁会社設立、再生・細胞医薬分野のCDMO事業を開始
将来的に年間で100億円超の売り上げ目指す
4分
2020.10.09 三井勇唯
-
久保田文の“気になる現場“
祝ノーベル賞受賞、CRISPR/Casの治療応用の最新動向を解説
12分
2020.10.09 久保田文
-
業界こぼれ話
ノーベル賞、発表「会場」の舞台裏
2分
2020.10.09
-
-
-
World Trend米国
ロックダウンから6カ月、バイオテククラスターへの影響
4分
2020.10.09 布施紳一郎=MPM Capital
-
編集長の目
理化学機器の価格が4分の1に、リユースマーケットという解
4分
2020.10.09 坂田亮太郎
-
飯島歩の特許の部屋(第48回)
特許権侵害警告と誹謗中傷(3)
6分
2020.10.08 飯島歩=弁護士法人イノベンティア代表社員
-
-
-
In The Market
オンコセラピーがノーベル賞関連で急騰・急落
2分
2020.10.08 野村和博
-
2020年ノーベル化学賞はCRISPR/Cas9を開発したDoudna教授ら2人へ
3分
2020.10.07 三井勇唯
-
キリングループ、プラズマ乳酸菌事業は2027年に500億円へ
R&D DAYを初開催
4分
2020.10.07 河田孝雄
-
-
-
米Regeneron社、新型コロナの中和抗体の抗ウイルス効果と症状改善を確認
5分
2020.10.07 川又総江
-
主要バイオ特許の登録情報
2020年9月30日発行分(登録番号・発明の名称・出願人・要約)
103分
2020.10.07
-
主要バイオ特許の公開情報
2020年10月1日発行分(公開番号・発明の名称・出願人・要約)
208分
2020.10.07
-
ノルウェーVaccibody社、Genentech社にネオアンチゲンワクチンをライセンス
3分
2020.10.07 大西淳子
-
米INOVIO社の新型コロナワクチン、FDAが第2/3相を一部差し止め
4分
2020.10.06 川又総江
-
米Elixirgen社の新型コロナワクチン、国内開発へ
3分
2020.10.06 久保田文
-
2020年ノーベル生理学・医学賞はC型肝炎ウイルスの発見
日本人は受賞ならず
3分
2020.10.05 橋本宗明
-
編集長の目
Trump大統領に開発途中の中和抗体カクテルを投与、White Houseが正式発表
Regeneron社のREGN-CoV2を「予防的措置」として使用
9分
2020.10.05 坂田亮太郎
-
英Aptorum Group社、感染症に対するリキッドバイオプシーの実用化目指し子会社設立
4分
2020.10.05 大西淳子
-
大日本住友製薬、デジタル関連事業の取り組みを紹介
糖尿病治療用アプリは採血デバイスとの連結なども視野
6分
2020.10.02 三井勇唯