投資・行政・社会
-
BioJapan2020
尾身会長、日本が新型コロナをしのいでいる要因を分析
6分
2020.10.15 久保田文
-
中国医学科学院、新型コロナ不活化ワクチンの第1相の免疫原性など公表
4分
2020.10.15 川又総江
-
Merck社、RSVワクチンmRNA-1172の権利をModerna社に返還
4分
2020.10.15 大西淳子
-
速報!「日経クロスへルス EXPO 2020」
台湾のコロナ対策は「IT」だけではない、台湾衛生大臣がビデオメッセージ
5分
2020.10.14 坂田亮太郎
-
-
-
寛和久満夫の深読み科学技術政策第318回
日本学術会議のデマはきちんと解消せよ
5分
2020.10.14 寛和久満夫=科学ジャーナリスト
-
主要バイオ特許の登録情報
2020年10月7日発行分(登録番号・発明の名称・出願人・要約)
66分
2020.10.14
-
主要バイオ特許の公開情報
2020年10月8日発行分(公開番号・発明の名称・出願人・要約)
190分
2020.10.14
-
-
-
FDA、新型コロナワクチンの緊急使用許可の基準を厳格化
4分
2020.10.14 川又総江
-
デジタルヘルス「虎の巻」
異例づくしの「Apple Watch」心電図機能等の国内承認
9分
2020.10.14 ピエール・近藤
-
Roche社、英Enterprise Therapeutics社の嚢胞性線維症治療薬プログラムを獲得
2分
2020.10.14 大西淳子
-
-
-
日経クロスへルス EXPO 2020
台湾から「鉄人大臣」が登壇、世界で最も成功した新型コロナ対策の要諦を語る
日本メディアで初、日本歯科医師会の堀会長と歯科医師同士で徹底討論
4分
2020.10.12
-
武田薬品、米Arrowhead社からsiRNA医薬のARO-AATを導入
一時金とマイルストーンは、最大10億4000万ドル
4分
2020.10.12 久保田文
-
ベンチャー探訪
カルディオインテリジェンス(Cardio Intelligence Inc.)
AIで「隠れ心房細動」を早期発見
3分
2020.10.12 三井勇唯
-
特集◎2021年度バイオ関連予算の概算要求
環境省は38億円を要求、感染症廃棄物の処理体制を構築へ
3分
2020.10.12 坂田亮太郎
-
特集◎2021年度バイオ関連予算の概算要求
農水省は約798億円を要求、スタートアップ支援に10億円
7分
2020.10.12 河田孝雄
-
特集◎2021年度バイオ関連予算の概算要求
文科省、約1041億円を要求し、感染症注力でウイルス拠点整備へ
10分
2020.10.12 野村和博
-
特集◎2021年度バイオ関連予算の概算要求
経産省、約373億円を要求し、新規モダリティの基盤技術開発に着手
11分
2020.10.12 三井勇唯
-
特集◎2021年度バイオ関連予算の概算要求
厚労省、約538億円を要求、がんや難病の全ゲノム解析など推進へ
10分
2020.10.12 久保田文
-
特集◎2021年度バイオ関連予算の概算要求
各省庁、バイオ・ライフ関連予算に約2800億円を要求
5分
2020.10.12 久保田文
-
Synthetic Biologics社、便秘型過敏性腸症候群治療薬の第2b相中止を発表
2分
2020.10.09 大西淳子