2025年8月11日号 目次

  • 日本の製薬企業の生きる道、大きいことはいいことか?

    編集長の目

    日本の製薬企業の生きる道、大きいことはいいことか?

    6分

    2025.08.05 久保田文

  • 第1相を英国で実施する動き、分散型治験戦略に注目集まる

    World Trend欧州

    第1相を英国で実施する動き、分散型治験戦略に注目集まる

    5分

    2025.08.05 髙井弘基=グローバル・ブレイン Director

  • CULTA、AIと独自戦略による選抜育種でイチゴなど農作物の新品種を高速で作出

    ベンチャー探訪

    CULTA、AIと独自戦略による選抜育種でイチゴなど農作物の新品種を高速で作出

    6分

    2025.08.06 菊池結貴子

  •  上場バイオスタートアップの経営企画・CFOの座談会、「上場5年後に時価総額100億円」の影響をどう見る?

    日経バイオテク・スタートアップINDEXリニューアル記念座談会【後編】

    上場バイオスタートアップの経営企画・CFOの座談会、「上場5年後に時価総額100億円」の影響をどう見る?

    ソレイジア・ファーマ取締役チーフ・フィナンシャル・オフィサー/管理本部長 宮下敏雄氏×カイオム・バイオサイエンス取締役経営企画室長・美女平在彦氏

    15分

    2025.08.07 加藤勇治、久保田文

  • 2025年7月18日から2025年7月30日まで

    オンライン閲覧TOP15

    2025年7月18日から2025年7月30日まで

    2分

    2025.08.08

  • 国内製薬のパイプラインはがん領域が50%超を維持、第一三共はがん領域が95.7%に

    特集◎国内製薬企業のパイプライン分析2025【領域編】(前編)

    国内製薬のパイプラインはがん領域が50%超を維持、第一三共はがん領域が95.7%に

    16分

    2025.08.08 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト

  • 世界の医療費1兆ドル超える糖尿病、インスリンは週1回投与の開発進む

    パイプライン研究◎2型糖尿病治療薬【開発動向(その1)】

    世界の医療費1兆ドル超える糖尿病、インスリンは週1回投与の開発進む

    8分

    2025.08.08 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト